SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

豚インフルエンザについて

1.なぜメキシコで死者が多いのか? 最初は体温を疑ったが、通常よりも体温の高い幼児があまりかからないというから、それは消えた。25歳から40歳に重症者が集中している事から、自らの抵抗力によって体を痛める状況が起きていると考える方が筋が通る。つまり…

銀河鉄道999がBlu-rayになったー!! 

3月17日のブログで願った事が実現した。銀河鉄道999劇場版がBlu-rayになった! 神通力が通じたのかも...(ジョーク)もとい、私の熱い思いが通じたのかも... 銀河鉄道999劇場版をBlu-rayにしてくれ〜 http://d.hatena.ne.jp/skymouse/20090317 発売は2009年9…

ハッキリ言わない日本のマスコミ

世の中、名前や見た目だけで評価されると思う事が多い。だが、振り返ってみると、名前や見た目ほど分かりやすい情報もないのだ。それらは最も簡単な認識方法であり、水が低き所を流れる様なものなのだ。また、中身を理解する為の情報が貧弱な事も影響してい…

ブラウザに広がる3D空間、Google O3D

Google、ブラウザで3Dグラフィックスを実現するプラグインを公開 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/22/23234.html 動画を見ると分かる通り、非常に美しい3Dグラフィックスがブラウザー上で展開されている。しかも今回はMacも対応だ。(…

ブランドに頼るから失敗する

ブランドに頼るのは、自分で価値を判断する事を怠っているからだ。価値を自分で判断しないということは、他者の情報操作に無抵抗である事を意味する。逆に言えば、いかに情報操作が出来たかで結果が出る世の中になっている。であれば、価値を創造するよりも…

利他主義という略奪行為

自分の意志ではなく、他人の意思を尊重する。それは一見、利他的な他人を尊重する生き方の様に見えるが、実は怖い考え方でもある。尊重する他人の意思が悪い事であった場合、問題があると反論しない事も意味するからだ。つまり、そこにモラルが生じなくなる…

通信速度24Mbpsの「Bluetooth 3.0」発表!

通信速度24MbpsのBluetooth 3.0が策定 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090422_152906.html データ転送を高速化した「Bluetooth 3.0」発表 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090422_152908.html BlueTooth 3.0規格が発表された。通信速…

言葉が全然だめな自分

私の意見は大抵通った事がないと言えるほど、非常に影響力が弱い。アイディアを出しても、黙殺か、集中砲火を受けて撃沈というのが多い。 小学生の頃、合唱の歌を決める時、アニメソング「銀河鉄道999 Taking off!」を提案したら、先生に自動的に却下された…

健康は食事から「栄養成分の事典」

1.健康の基本は食事から 最近、健康に気を使う様になって、本を一冊買ってみた。そこでオススメなのが、この本、「栄養成分の事典」この本のいい所は、年齢、性別の標準的な栄養摂取量が書かれていることと、女性が気になるダイエットや肌の亊や男性が気にな…

不思議な飛び方のベルシオン飛行艇

ベルシオン飛行艇&風車 http://www.youtube.com/watch?v=QhtKnHwgKVI 内容は英語だが、図の説明が詳しくて分かりやすい。このベルシオン飛行艇を見た時に思ったのは、非常に滑走距離が短く、浮力揚力が効率よく発生している様に見える。空中で止まっている…

補助金という施しよりも、低利融資という援助を

私は過去に失敗した政策などを基準にして、政策を提案する。歴史に学ぶという訳だ。なぜ失敗するのかという事は、状況によるのだろうが、同じ様な境遇に陥る時には状況が似通っており、大抵は過去の情報は適確な示唆を与えてくれるのだ。 補助金という施しよ…

景気対策:不況を長引かせない(大規模増税を防ぐ)

1.大規模増税を必要としない景気対策 橋本政権の時、消費税を5%にした事で不況を長引かせてしまった。現在の麻生政権の景気対策は消費税増税を早めてしまう事で回復しかかった景気を追い落としまうリスクがある。そこで、増税を限定する景気対策が必要だと…

言葉に服を着せる

自転車を走らせていて、ふと思った。言葉にも服の様なものがあるのではないかと思うのだ。人は服装から相手を見る事がある。綺麗な服を着ていると高く評価される。言葉にも同じ様なものがあるのではないかと考えてみると、私の飾り気のない言葉は、身だしな…

赤壁の戦いに見る日本のあり方

赤壁の戦い(レッドクリフ)を見ると、弱小なものが強大なものに敵対する際に必要な事が分かる。これは、弱小な日本にも言える亊だと言える。日本は経済大国だと祭り上げられているが、その実、自分では食料もエネルギーも資源も何も満足に自給できない国だ…

レッドクリフの感想

やはり、三国志は面白い。友情や仁義について描かれていて面白かった。序盤で孔明が進言をするも、それを入れない劉備の愚かさも飲み込みながら仕える姿は、忠義と信義を感じさせた。やはり人は義によって動くのだ。それが合理で動く孔明の様な軍師であって…

景気対策:エコ家電0%ローン(10万円まで)

要するに金利のかからない、エコ家電購入ローンだ。税金でお金をばらまくよりも、5000億円くらい用意して、500万人くらいに融資すればいい。 1.消費電力が低い家電 ・省エネパソコン(最大消費電力が80w以下、アイドル時の消費電力30w以下) 私的にはMac min…

省エネは景気対策になる

省エネが景気対策になるというのは、外貨の流出が少なくなって国内にお金が還流する亊と、省エネで浮いたお金が他のものへの消費に向く事、将来的には排出権として外国に支払うお金が減る事などが挙げられる。また、省エネ設備の導入による景気浮揚効果もあ…

正確なApple税

Mac

世間でApple税というのが出てきたのだが、これがまたデタラメもいい所なので、公平にするために、正確なApple税を私が独自に算出してみた。 “Apple税”、4人家族で3000ドル以上——MSスポンサーの報告書 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/10/news05…

知性でものを見て、大義で現実(人)を動かす

最近、自分から見ると価値のないものに世の中が共鳴する理由についてやっと分かる様になってきた。私はいつも長期的な視点で考えるが、それに対し、彼らは、その場の雰囲気や短期的な状況だけで物事を考えるのだ。私はそういう考え方をしないのは、長期的に…

GMが面白い電気自動車を作った

The GM and Segway PUMA 'car'(2:35) 最高速度 :時速56km 走行距離 :35マイル(56キロ:1充電) 充電コスト:60セント程度 車体重量 :136kg 動画を見てもらえれば分かるが、2人乗りで非常に小回りが利くようだ。自分は電動自転車に屋根がつけば雨の日…

逃げ続ける不毛さ

彼女が逃げる理由は、深い絶望があるからなのだが、問題に真正面から取り組まず、逃避を続けることで自分で自分を絶望的な状況に陥れているのであって、問題が外部にあるのではなく、内部(自分自身)にある事に気づけば、彼女は絶望の無限ループから逃れる…

補助金はお金の使い捨て、無利子融資はリサイクル

政府の景気対策で気になるのは、補助金が多すぎる事である。補助金は一回使ってしまうとそれで終わりで、持続性がない、しかし、無利子融資であれば、返済されるのでお金を何回でも使える。つまり、お金のリサイクルが出来る訳だ。今多くの人に現金がない時…

緑色有機ELで発光効率が210lm/wを達成

【応物学会】緑色リン光の有機EL,金沢工大が光取り出し効率57%を実現 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090402/168254/緑色有機EL(波長500nm〜550nmの間の発光ピーク)の発光効率が210lm/w(光取り出し効率56.9%)になった。通常の蛍光灯が8…

幸福になる為に必要な事

不幸を安易に認めるからこそ、マイナス方向に引き込まれる。現実からチャンスを見いだすためには、不幸を安易に認めず、幸福を追及するために努力することだ。その努力をする意欲は、幸福をイメージできてこそであり、不幸をイメージしていると、それが出来…

日本版グリーンニューディール(私案)

税金 1.環境税(5兆円) ・石油1リッターあたり 20円、2兆円(暫定税率分を組み替え) ・電気1キロワット時あたり 3円、3兆円(景気回復するまでは埋蔵金) 合計5兆円の財源を確保し、グリーンバンクへ 金融 1.グリーンバンク 環境税を原資とする電子銀行で…

映画「ガンジー」と「自由」

ガンジーの言葉で印象的だったのは、「屈服しなければ尊厳を失わない」という亊だった。確かにその通りだと思った。子供の頃の私は余計な争いを避けようとして、屈服ばかりして尊厳を失ってばかりだった。 争いを避けるのは、ガンジーも同じだが、彼は屈服し…

戦争について

歴史の先生曰く、いかなる歴史書においても「戦争だけはやめとけよ」と書いてあるらしい。つまり、どの歴史書にも、それが共通している事から、よっぽど戦争という奴は辛い事なのだと子供のとき感じたのを思い出す。 戦争は、武力によって終わるものではなく…