SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

2010-01-01から1年間の記事一覧

失敗に敬意をはらう

今日で21世紀最初の10年が終わります。そこで、次の10年のために必要な考え方を考えてみました。それは「失敗に敬意をはらう」です。 失敗を避けるのは、失敗に敬意を抱いていないからだ。失敗に敬意を持つ必要があるのかと思うかもしれないが、挑戦が成功す…

この10年の世界を総括してみた

2001年から始まる21世紀最初の10年も今日と明日で終わり、次の10年が始まります。そこで過去を振り返って、この10年がどんな時間だったのか考えてみた。 2001年9月11日:アメリカ同時多発テロ 21世紀の最初の事件は、これをおいて他にない。私は衛星放送でリ…

人はドラマ(劇)を必要とする。

エレクトロニックアーツのiPhoneゲーム115円セールで購入したSIMCITYをやっているのだが、このゲームは、途中でつまらなくなる。なぜつまらないのかと思ったら、途中から変化が乏しくなり、新しい展開がなくなっていく、住民の不満はなくなり、重箱の隅をつ…

日本企業のIT化の遅れとは何か?

日本企業はIT化が遅れているというのをBSフジのプライムニュース(12月27日)でやっていた。Googleとインテルの関係者が出ていたので紹介する。動画が見られるので、以下のリンクの12月27日のものを見ていただければ分かる。(過去10日分の動画が見られると…

勝つための希望

最近、エレクトロニックアーツのiPhoneAppが殆どが115円と言うセールをやっていて、その中のモノポリーをやっていて気づいた。自分×1対コンピューター×3でやっていると、殆どの自分のカードが抵当に入っていて、もはや財源と言えるべきものはなく、負けるの…

日本の食料とエネルギーの自給と温暖化対策について

これまでの発表によって温暖化から世界を救う術は、ほぼ分かった。しかし、それを広めるのは難しい。大抵そういう時は、実物を見るのが手っ取り早い。そこで、実用化時期を年代別に表記した。 2010年 現在ある技術 ・電炉で高級鉄が作れる技術(NOCの登…

「 THIS IS IT 」の地球を救う事は実現可能

マイケルの温室効果ガスをなくし、地球を癒すというビジョンは、実現可能である。従来、不可能だと想われていたが、それが最近の研究発表を組み合わせると、出来る可能性が充分にある事が分かる。そこで、そういう研究開発を紹介する。 2030年に完全に石油を…

エアコン工事業者のダメなところ

エアコンを購入したのだが、エコポイントで忙しいせいだとは想うが、業者の顧客に対する姿勢が目に余るので、ダメ出ししてみた。1.後だしジャンケンのような見積もり(詐欺的な見積もり) 最初は小額の見積もりを提示し、後で、これは必要だからと、それ以外…

1989年に亡くなった人の事を想う

テレビで松田優作が死ぬ前に友人とドライブしているときに「収、これからは収の好きにやれよ」と言ったと聞いた時、「ああ、これは別れの言葉だな」と思った。自分も、友と絶交した時、そういう心境になった事があった。つまり、「自分はお前の前から消える…

成長を評価する

自分の経験の中から、人を成長させた成功例や自信を挫いた失敗例を見ながら、成功と失敗を比較検証し、何が良くて、何が悪いのか書いてみた。 1.他人は自分の鏡(だが、良い鏡と悪い鏡がある) 成長を自覚するのに、他者の評価があるが、それは他人という鏡…

これからの日本はゴミの中から再生する

これからの日本は、ゴミの中から再生する。高齢化と教育の失敗によって国際競争力が落ち続け、今や昔を見る影もない日本だが、その日本の再生のカギは実はゴミの中にあると言ったら、首をかしげる人も多いだろう。しかし、最新の研究開発状況を見ると、それ…

渡邊信教授ら、従来に比べて10倍の油が抽出できる藻を発見!

2010年12月14日、歴史的な発表がされた。 石油を作る藻類、生産効率10倍 筑波大が沖縄近海で発見 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E6E2E6E58DE3E6E3E0E0E2E3E29180EAE2E2E2;at=ALL 従来の10倍以上の油がとれる藻が沖縄で発…

「東京都青少年健全育成条例改正案」可決...この問題への対処の反省

ついに、情報統制法になりかねない東京都青少年健全育成条例改正案が可決されてしまった。私は民主主義の基本である表現の自由に恣意的な解釈を加えられる状況を作るべきではないと考えている。これが危険なのは、戦前の治安維持法も今回の条例案のようなエ…

偽善者は、なぜ偽善を行うのか?

偽善者の正しさとは自己正当化でしかない。 1.偽善者の正しさは、人の為ではなく己の為である 偽善を行う人達の正義が、なぜ偽物なのかというと、それは、自分が正しいと信じて行った行為が逆に他人を苦しめている事実を知った時の行動に現れる。正しい人は…

イーメックス:リチウムイオン電池用導電性高分子正極の開発

イーメックス:リチウムイオン電池用導電性高分子正極の開発 http://www.eamex.co.jp/capa2.html イーメックスがリチウムイオン電池の高分子でできた正極を開発した。2011年に量産予定だという。 特徴 ・低コスト(リチウムの1/5、鉛電池より安い、1Whあたり…

WikiLeaks、尖閣ビデオに見る新たなジャーナリズムの可能性

1995年1月、阪神大震災が起こった。その時初めて、日本にインターネットが登場した。(一般レベルで)旧来の情報網が軒並み麻痺する中で、インターネットだけは災害情報を伝えていた。あれから15年、インターネットが登場してから想定されていたジャーナリズ…

不安という重力

不安について考えてみると、重力みたいなものかもしれない。不安に縛られると、重力が強くなったように動きづらく感じる。実際の重力は地球の質量に比例しているのだが、不安の場合は、行動に対する恐怖の質量に比例していると感じる。 行動に対する恐怖とい…

WikiLeaksは、現代版の弥七(水戸黄門)である

WikiLeaksとは何なのか考えてみたら、水戸黄門の弥七ではないかと思った。弥七が悪代官の不正を天井裏からのぞき見る諜報活動により、黄門様は正しい裁きが出来るのであり、弥七がいないと、黄門様の印籠も役に立たないのである。 現代において、水戸黄門の…

優しさが人の能力を引き出す

1.優しさが人の能力を引き出す(その人の心にフィットした励まし) 私は時々、人の能力を引き出す事がある。あまりにも上手く引き出せて、こちらが逆に驚く事がある。しかし、私は、人の能力を引き出そうという意思はなかった。後で考えてみて、あれは、良か…

Wikileaksについて

Wikileaksは、基本的に消滅しない。なぜなら、既にコピーが無数に出回っており、アサンジュ氏は、自分に何かあった時には、自動的にサーバが他の機密情報を公開するといっている。恐らく、DEATH NOTEのLと同じような手法を採用していると思う。アサンジュ氏…

DVDは死に、ネットでビデオは売られる。

DVDビデオのリッピングも違法化へ http://slashdot.jp/yro/10/12/05/0329250.shtml 文化庁は、DVDの複製コピーは、これから違法行為にするつもりだそうだが、文化庁のやる事はいつも見当違いである。ニーズと価格のバランスを考えなければ、モノが売れないと…

青少年育成条例における 政治家、警察、報道の闇の関係

まずこのグラフを見てもらいたい 犯罪白書 1997年〜2006年 性犯罪はP.5 1997年〜2006年) 警察庁の性犯罪の統計データ(5ページ目参照) このグラフを見れば分かる通り、規制を作った途端に強制わいせつが2倍以上に増えている事が分かる。これは、規制が性犯…

継続には小さな成果を喜ぶ姿勢が必要

スーパーの安売りで小銭を節約している時、こう思った。「小額の節約をしても、全体から見れば、大した額にはならないのによく続くものだな」とふと思った。電化製品など高額な買い物で、出来るだけ安く買って節約した方が、節約という意味では大きいのであ…

私が「表現の自由」が大切だと思う理由

子供の頃の私は、家の中で表現の自由がなかった。私が主張しすぎると、必ず祖母が黙らせた。私が正しかろうと間違っていようと関係なく黙らせた。祖母にとっては争いを起こす事が悪であり、主張する事で争いが起こるのならば、その主張そのものが悪だった。…

都青少年育成条例改正案は「認識オンチ」

ここ20年くらい、現実とメディアで語られている事に甚だしい乖離があったとしても、全く無批判な状況が続いている。これを私は「認識オンチ」と名付ける。正しくない認識に基づいて判断する人の事を認識オンチと定義する。(不況が始まり、企業の業績が傾き…

反省とは何か?

反省について考えてみた。なぜ反省なのかというと、成長には反省が不可欠だからだ。そこで反省しない人がどういう人だったか思い起こしてみた。彼らは問題に真正面から取り組まないで逃げてばかりいる。そういう人が権力を持っていると、人を黙らせるだけで…

龍馬伝 最終回を見て思った事

龍馬の死後、権力闘争ばかりをして腐敗していく明治政府に対する不満が出てくるのだが、それは今も昔も変わらないと思った。つまり、話し合いで問題を解決するのではなく、権力という力に頼って自分の意思を通すのだと考えると、一つ見えてくるものがある。…

都青少年育成条例改正案はパンドラの箱

都青少年育成条例改正案、日本ペンクラブと東京弁護士会が反対表明 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/25/news110.html また石原氏が変な条例を出してきた。今回の条例の適用範囲 「刑罰法規に触れる性交もしくは性交類似行為または婚姻を禁止さ…

日本の偽善者達、旧型報道機関を駆逐する術

どうして自分の国の政治家って無能なのだろうか?と思う。どの国にも政治家に文句を言う人が多いと思うが、外国の政治家に比べて、日本の政治家は特にレベルが低い様に見えるのは、なぜだろうか?アメリカのオバマ大統領を見たり、韓国の李明博大統領を見て…

PS版ドラクエ4ってロザリー生き返るんだね。知らなかった...

ドラゴンクエスト4 ロザリー <PS版> (再生時間:10:00) ファミコン版しかやった事がないので、ロザリーが生き返るというのは、ストーリーが根本的に変わってしまうところなのだが、これはこれでいいのかも...と思う。このロザリーが殺されてしまった…