SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

御嶽山噴火 2014.9.27

9月27日、11時53分、御嶽山が噴火した。噴煙は4000mと大きく、1979年の噴火時と似ているという。その後、どうやら噴煙は上空10km以上巻き上がった可能性があるとのこと。 噴煙を上げる御嶽山=メ〜テレ提供 http://www.asahi.com/articles/photo/AS201409270…

CDC、エボラ出血熱、最悪の場合、来年1月に140万人感染の可能性

西アフリカのエボラ出血熱の感染拡大が止まらない。 Wikipedia:エボラ出血熱 エボラ出血熱:封じ込め難航 MSF「今エボラが勝利しつつある」 http://mainichi.jp/select/news/20140927k0000m030177000c.html1.エボラ出血熱の現状 エボラ出血熱の現状(WHOの発…

iPhone触ってみた。2014.9.26

Mac

近くのauショップで最新型のiPhone触ってみた。あの曲がると言われるPlusも見た。感じとしては、カメラ部分のデザインに妥協をしたせいで、対称性、統一感がなくなり、若干安っぽくなったけど、側面が丸くなって握りはいいという感じ、Plusの方は、iPad mini…

優秀な人の評価の仕方は二次元、そうでない人は一次元

学生の頃、学校でよく馬鹿馬鹿と言われた。私の成績は、中の下程度、だから、馬鹿と言われるほど酷いわけでもない。ただ、考え方が違っていた。独りでいても平気だったし、自分の好きなこと、したい事をしていて、他人に合わせないと馬鹿と言われる。日本と…

「自分をダメだと思ってしまう自分がダメ」

人は駄目だ駄目だと言われると、本当にダメになってしまう。それは、自分はダメなのだから、何をしてもダメだと、自分の可能性を追求することをやめてしまうからである。しかし、失敗して落ち込んだ時、自分はダメだなぁと思ってしまうのは人情だが、そう言…

NHK:「MEGA DISASTER 第4集 火山大噴火」をみて地震を考える

NHKスペシャル「巨大災害MEGA DISASTER 第4集 火山大噴火」をみた。冒頭、アメリカのイエローストーンにある火山観測研究所の地震の震源を観測したCG映像を見た時、釘付けになった。 イエローストーンの地震の震源(4万5千回)の映像 円柱状の…

PowerShot G7Xはいい。

Canonのコンパクトデジカメ、PowerShot G7xのサンプルを見たが、デジカメっぽい画質劣化が抑えられ、自然だと思える画質を実現している。 PowerShot G7X サンプルページ http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g7x/image-sample.html kakaku.co…

宣伝された不況

法人企業統計を見ると、利益の総額から見ると決して日本の企業は不況とはいえない水準と言える。2012年(内部留保:10兆円、配当金14兆円)しかし、その利益の大半は株主に払われる配当金や大企業の内部留保になってしまい、私たちの懐には入ってこない。テ…

VESA Displayport 1.3を策定 2014.9.17

VESAがディスプレイケーブル規格、Displayport 1.3を発表した。帯域幅は従来(21.6Gbps)の1.5倍となり、32.4Gbpsとなった。これにより、4K3D、5Kなど、高品位な表示が可能になった。 DisplayPort 1.3策定。帯域1.5倍で5K対応 4Kモニタ2台のデイジーチェーン…

「株価だけ」上がっても意味が無い。

株価が上がっているから、経済が上向いているという主張は経済のことを知らない人の言うことです。というのは、株価が上がって良いのは、企業が、その株を担保にして資金調達がしやすくなることですが、デフレで需要が細っている時に、資金調達をして設備投…

シャープ、低消費電力、高色純度の「MEMS-IGZO」をサンプル出荷

シャープが極小シャッターを開閉することで表示するMEMS-IGZOディスプレイのサンプル出荷を2014年後半から始める。(ということは、既にサンプル生産が始まっているということ?!)用途は、タブレットや車載向けにサンプルを出荷を始め、2016年にはスマート…

善意が機能する条件

私は多くの人が、善意を持った存在だと思っている。だが、世の中には善があふれているかというと、そうではない。むしろ、無色透明の悪がはびこっている。私の義理の祖母も悪人ではなかった。だが、彼女は正しく物事を見ることが出来なかった。故に結果論と…

「文盲」があるのならば「数盲」もあるかも知れない

統計データで物事を説明する際に、それがどういう意味を持つのか説明しても、中々その意味がわからない人がいる。よくよく話してみると、数字に対して全体的に懐疑心を持っており、信頼すべき数字とそうでない数字を混同して否定してしまう傾向があるのがわ…

AppleWatchが変えるライフスタイル

Appleのスペシャルイベントをしばし見て、AppleWatchが変えるライフスタイルとは、なにか、考えてみた。 AppleWatch 引用:http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140910_666026.html AppleWatchは、iPhoneのサブシステムとして機能する。無線接続はBlu…

ApplePayのまとめ

0.「Apple Pay」とはなんぞや? Appleの新しい決済サービス、ApplePayについてまとめてみた。ApplePayは、Apple版のNFC(近接場型無線通信:Near field communication)を使ったサービスで、FelicaやSUIKAみたいなものです。(1mから10数cmの距離での小電力無…

2014全米オープンテニス決勝を見た。

錦織圭が全米オープンテニスの決勝に進出したのを受けて、世界で一番を争うということでネットで見ることにした。試合は、対戦相手のチリッチが厳しいところに強烈に撃ってくるので、錦織は、それに追いつけなかったり、ミスをしたりしてポイントを奪われて…

全米オープンテニス、ネットで見る方法

全米オープンテニス、錦織圭の決勝が見たいけど、地上波は全滅、BSは、有料放送のWOWOWのみ、だが加入してないのでネット中継をみることにする。 9月9日 AM6:00からなので、明日の朝一で、PCに向かい世紀の一戦を見る為、今日は早く寝ることにする。URLが正…

安全だから気にするなということではない。放射能の問題

放射線の影響について説明しても、なかなか理解してもらえないのは、それが見えにくいことだと思う。ただ、体の仕組みを理解していれば、放射線から生じる活性酸素によるDNAの破壊による各部の細胞の不良状態が何をもたらすのかと考えると、なるべく放射線の…

Chromeのテキスト読み上げソフト「iSpeech」をつかってみた。

最近、目が疲れるので、iSpeech(Select and Speak)というChromeブラウザのテキスト読み上げ機能拡張ソフトを使ってみたところ、結構、使えたので紹介する。 Select and Speak(iSpeech)のダウンロードページ https://chrome.google.com/webstore/detail/s…

この国は、どうしてこんなに問題が多いのか?

ふと、どうして、この国はこんなに問題が多いのか?と考えてみた。 TPP、集団的自衛権、特定秘密保護法、原発、改憲、消費税増税全て安倍が悪いんじゃないかという形にはなるのだが、実のところ、安倍自体は、無能な人物である。この国にちゃんとしたジャー…

真実が証明できない時、偽りが笑う(輸出戻し税の欺瞞)

輸出戻し税について議論した時、帳簿上は、大企業は中小企業に対し、消費税を払ったことになっているから、数値上は消費税の還付金である輸出戻し税では、プラスマイナスゼロとなって儲からない事になる。しかし、実際には、物が売れない不景気の中、大企業…

韓流宮廷ドラマと憲法9条

韓流ドラマの宮廷闘争を見ていると、最初は、大して敵ではないものが、互いに牽制し合い、それがエスカレートしていくと、命がけの争いに発展していくさまを見ると、自分の敵意が相手の敵意になって跳ね返ってくるんだなと感じた。そう考えると、憲法9条の考…

「年収は住む所で決まる」日本の低迷の理由

年収は住む所で決まるという記事を読んだ。 『年収は「住むところ」で決まる 雇用とイノベーションの都市経済学』 http://www.lifehacker.jp/2014/09/140901book_to_read.htmlそれによると... ある都市でイノベーション産業の新たな雇用が生まれると、それ以…

なぜ、ロボットのように従うのか?

社会を見回し、なぜ、ロボットのように従うのか?ロボットとは何なのか?ロボットと人間の違いとはなにか?と考えてみたところ、それは、問題意識ではないかと思った。ロボットは課題を人間に与えられて、それを解決する方法も教えられて、その通りに動く、…

権威主義がなぜダメなのか

自分は韓流ドラマをよく見る。特に宮廷ものを、なぜかというと、韓流ドラマでは、必ず奴婢が出てきて迫害され、それが成り上がるというのが基本パターンで、そういうものを見て喜ぶのは、私自身が奴婢のような立場であったからだ。私は朝鮮王国の奴婢ほど酷…