SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

反省とは何か?

反省について考えてみた。なぜ反省なのかというと、成長には反省が不可欠だからだ。そこで反省しない人がどういう人だったか思い起こしてみた。彼らは問題に真正面から取り組まないで逃げてばかりいる。そういう人が権力を持っていると、人を黙らせるだけで…

龍馬伝 最終回を見て思った事

龍馬の死後、権力闘争ばかりをして腐敗していく明治政府に対する不満が出てくるのだが、それは今も昔も変わらないと思った。つまり、話し合いで問題を解決するのではなく、権力という力に頼って自分の意思を通すのだと考えると、一つ見えてくるものがある。…

都青少年育成条例改正案はパンドラの箱

都青少年育成条例改正案、日本ペンクラブと東京弁護士会が反対表明 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/25/news110.html また石原氏が変な条例を出してきた。今回の条例の適用範囲 「刑罰法規に触れる性交もしくは性交類似行為または婚姻を禁止さ…

日本の偽善者達、旧型報道機関を駆逐する術

どうして自分の国の政治家って無能なのだろうか?と思う。どの国にも政治家に文句を言う人が多いと思うが、外国の政治家に比べて、日本の政治家は特にレベルが低い様に見えるのは、なぜだろうか?アメリカのオバマ大統領を見たり、韓国の李明博大統領を見て…

PS版ドラクエ4ってロザリー生き返るんだね。知らなかった...

ドラゴンクエスト4 ロザリー <PS版> (再生時間:10:00) ファミコン版しかやった事がないので、ロザリーが生き返るというのは、ストーリーが根本的に変わってしまうところなのだが、これはこれでいいのかも...と思う。このロザリーが殺されてしまった…

最近、なんでこんなにつまらないのだろう...

最近、面白いと思える情報がなく、なぜなのかと考えている。あまりにも面白くないので、世の中が面白くないのではなくて、自分が面白い事を見極められないのではないかと考えるようになった。 PC関連 iOS 4.2は、改悪が一点あり、これが致命的か、それに準ず…

iOS 4.2入れてみた...

Mac

iOS 4.2をダウンロードしてみた。10分ほどダウンロードにかかり、インストールしようとすると原因不明のエラー!となり、システムを工場出荷時の状態に戻した上でバックアップしておいたデータを元に復元するハメに...これに40分程度かかり、ようやくインス…

「正しさ」の中にある「恐ろしさ」

義父と話している時、私はその正しさについて疑う必要はなかった。なぜなら、大抵は正しいからである。そんな義父に、自分はどんな人間かと聞いてみた。 義父曰く「お前はモノの本質が分かる人間だ」「なぜなら、お前は人が右といえば、左へ行き、舗装された…

戦略を評価できない日本のマスコミ

日本には戦略がないという。しかし、日本のマスコミもまた戦略が評価できない。 GMの切り札 「VOLT」はほんとに燃費がいいのか? http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20101101/105128/ この記事の中のVOLTの性能は、残念な結果だった。私も100km/Lは…

成長とは挑戦である

成長について考えていると、成長しない状況の逆ではないかと考えてみると、見えてくるものがある。成長しないというのは、同じ事を何も考えずにやっている。改善をせず、ただ、過去との惰性に基づいて行動している。そういう行動は、何年やっていても同じで…

サラダよりもフルーツ野菜ジュース

母が野菜が嫌いなので、どうにかして、野菜を食べさせようと考えていたら、野菜ジュースを作るのがいいと思いついた。野菜ジュースだと飲むだけなので楽なのだ。 レシピ(2人前) ・牛乳 :200cc ・バナナ :1/2本 ・みかん :1個 ・りんご :1/4個(大きい…

戦いは人を成長させる

ふと、思った。人間は戦うと成長すると、戦いを避けていると成長しない。では、日本は経済成長しないのは、経済において戦っていないからなのか?と突っ込みたくなるが、それは置いておいて、戦いがなぜ人を成長させるかという事を、より詳細に分析してみる…

日本社会の思考形態を「群従」と名付けてみた。

日本社会における思考形態について、一つ言葉を考えた。それは「群従」である。自分で考えるのではなく、群衆の意思に盲従する姿勢を「群従」と名付けた。その反対に、Wikipediaのような集合知の場合は、群衆が寄せ集まって一つの知性を形成するスタイルを「…

旭化成イーマテリアルズ、高性能な反射防止フィルムを開発

旭化成イーマテリアルズ,数百nmオーダーの凹凸を多数形成した反射防止フィルムを開発 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101111/187347/ 以前、三菱レイヨンが発表したモスアイフィルムを紹介したが、同種の特性を持つフィルムを旭化成が作って…

やっとキタ! iTunesで日本の映画のレンタル、販売が開始

やっと、iTunesで日本のビデオコンテンツが購入できる状況になりました。外国の映画も字幕で見れるようになっています。ソニーピクチャーズエンタティメントがないのは残念ですが、それはGoogle版のビデオ配信サイトが出るまで待つ事が必要でしょう。 Wikipe…

ワイヤレスヘッドフォンはメガネのようになるべきだ

ヘッドフォンを見ていて思うのは、イヤーパッド型は、ケーブルが邪魔だという事、また、ネックバンド型であっても、外した後、形状がかさばる。なぜワイヤレスヘッドフォンは、メガネのように折り畳めてコンパクトなものがないのか? ...と言うわけで、全て…

焦りが伝染するメカニズム

焦りとは、準備行動の欠けた行動である。 通常の状態が準備行動100%だとすると、焦りの場合は70%ほどになっている。強権的な親や家族に育てられた子供は、親が焦って命令ばかりをすると、その焦りと同じリズムで生きないといけない為、本来冷静な子供であ…

偽善とは心の麻薬

事なかれ主義の祖母を思い出すたび、これは何なのか考えてみると、一種の麻薬だと思うのだ。つまり一時的に問題を解決したかに見える対応ばかりをして、問題の根本には一切手を付けない。衝突を止めるだけで解決はしない。 一時的に改善されたように見えるの…

銀座ソニービルへ行った

今日は、銀座のソニービルへ行った。3Dテレビを見ると、風景は立体感がないけど、近くのもの、特に海の中の魚なんかは、とても立体感がありよくできていた。 デジカメを見ると、女性の説明員の方がいたのだが、この方は、こういう場所の女性には珍しく、商品…

尖閣のビデオ(仙谷さん国際社会を信じようよ)

隠していても、結果的には漏れてしまった。今回の外交対策は、全ての手段が裏目裏目に出ていて、いいとこなしだった。 1.漁船の船長を釈放し、それを海上保安庁の責任にして、中国に配慮する形をとる。 →国際社会から日本が中国の圧力に屈したと報道される。…

「共感」のシンクロ率が「納得」を生む

私は今まで、出来るだけ効率がよく、私が考えた中で現実的だと思える事を話してきた。だが、それはあまり説得力がなかった。例えば、現実的な解ではあったが、納得が得られず、有効に機能しない事も多々あった。何が足りないのかと言うと、共感だった。 1.適…

21世紀は輸出がなくなる。

二酸化炭素を出さず、食料、エネルギー、資源を自給自足するモデルを考えていたら、輸出という考え方が、極めて20世紀的で古いコンセプトだと言う事が分かった。食料、資源、エネルギーが循環的に自給自足できてしまうモデルの中では、地産地消が最も効率…

既得権という中毒

日本は既得権という中毒(依存状態)に犯されている。どんな改革も出来そうにないほど、既得権に犯されている様を見て、絶望的になるのは私だけではないだろう。 中毒症状を治すには、それがないとダメだという思い込みをなくす為、別の複数の手段の存在に気…

TPPを導入しても、アメリカ米に日本米は席巻されない

カリフォルニア米の生産規模をご存知だろうか? カリフォルニア米事情 http://www.omicnet.com/omicnet/report/rice/ca-rice.html 大量の小麦を作っているアメリカの事だから、米も大量に作っていると思いきや、大して生産してはいない。カリフォルニアの輸…

GoogleTV 24inchの仕様

アメリカのGoogleTVの24インチ品が$599(日本円で48000円くらい)と安いので、液晶パネルが広視野角タイプかどうか知りたかったが、この仕様を見る限り、広視野角タイプのようだ。バックライトが充分暗くできれば、TV機能付のモニタとして使えると感じる。 …

文章というプログラムコード

文章を書くという事は人というコンピューターに入力するプログラムコードではないかと思ってしまう。分かりやすい文章とは、他人というコンピューターにコンパイルしやすい文章という事になる。 簡単な文章とは短くスマートなプログラムコードでコンパイルし…