SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

物価高に企業が適応するには

業務の電子化率を高める。 ・小売りの電子化(SHOPマージンを自社の利益に転換) ・オフィスの電子化(オフィスの維持経費を削減)お店やオフィスを電子化し、尚且つ、それをLivelyの様な仮想都市で業務展開する。つまり、物理的なオフィスやお店を維持管理…

ペンギンのプライド

ペンギンは鳥のくせに飛べない。でも、海の中を泳いで魚を食って立派に生きている。ペンギンにはペンギンの生き方がある。子供の頃、天才の義父と自分を比べると、あまりにも自分が馬鹿なので、よくへこんだ。天才には悪意はないが凡人にとっては、その存在…

環境対策は我慢する必要はない

環境対策は我慢の必要はありません。ただし、既存の製造業の大幅な縮小が必要です。ライフスタイルを変える事によって、モノではなくサービスへ経済の主軸が移るのです。ただ、こういったことが表にあまりでないのは、企業が成長する事ばかり考えて、社会の…

失敗について

この記事は良かった。失敗だらけの現代ニッポン、安全社会という落とし穴 http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080716/165559/?bzb_pt=0<一部引用> 「現代社会は、失敗を強いる社会構造でありながら失敗を許さないという、非常にストレスフルな…

命に鈍感になってしまった社会

「むしゃくしゃしたら、人を刺す」そういう殺人行為が後を絶たない。私は、この現実に対して、人の命の尊厳に対して鈍感になってしまったと感じる。私は以前から、表現規制の様なものに危機感を感じていた。表現規制を厳しくする度にストーリーにリアリティ…

産業大移動

石油 石油 →電気(自然+原子力-省エネ) 地下資源 →バイオ(藻類→発酵→油/ポリマー)→消化液→バイオガス ガソリン車 →電気自動車 火力発電 →自然エネルギー 灯油ストーブ→エアコン+ペアガラス+太陽熱 石炭 石炭火力発電→風力/太陽光発電(集光型) 石炭:鉄…

面白さとは?

なぜ戦いの観戦は面白いのか? 食うか食われるかの恐怖を客観視するのは自分にはペナルティがなく、また、スリルがあって楽しいのだ。恐怖が楽しいのはランナーズハイに近いものがある。つまり、恐怖自体は楽しくないのだが、その恐怖が過ぎ去って小休止する…

原油バブルが弾けている

原油価格が下がっている。先物全般にわたって下げており、ニューヨークの株価が上昇している事から、先物から株式への資金移動が起こっている。NY原油の先物値動き http://www.fuji-ft.co.jp/chart/0n-genyu/main.htm主要先物市場の値動き(ローソク表示:黒…

現実よりも真実

人はよく、表面に現れたことを現実と呼ぶ、しかし、私は表面ではなく中身(真実)にこだわる。なぜなら、表面をかするだけじゃ駄目、真ん中をブチ抜かないと駄目だと思うから。現実と言うのは、真実が表面化したものに過ぎない。元々の部分を叩かないと、慢…

アポロ13号と温暖化

今日のPM9:00にBSで「アポロ13」がやる。この映画は、温暖化の問題ととてもよく似ている。宇宙空間で宇宙船が爆発し、船内の酸素供給が滞り二酸化炭素濃度が上昇し、尚且つ、電力不足にも見舞われるという危機が、まるで、温暖化問題とエネルギー問題に悩む…

自分につくウソを見破る

ブッシュ大統領がイラク戦争でついたヘタクソなウソを回想していたら、フェイクを見破るテクニックが、自分につくウソを見破る事にも使える事に気づいた。まず、フェイクを見破るテクニックについて述べなければいけないだろう。まず、ウソには目的がある。…

勇気とは何か?

決断について書いていたら勇気について書いてみたくなった。勇気とは、恐れるべきでないものを恐れない事である。 無謀とは、恐れるべきものを恐れない事である 臆病とは、恐れるべきでないものを恐れることである。 愚かとは、恐れるべきもの恐れず、恐れる…

政府の温暖化対策の欠点(過去を捨てきれていない)

政府が出した温暖化対策の欠点は、既存の産業構造を維持したまま温室効果ガスを減らすという姿勢にあると言える。例えば、省エネ+自然エネルギーの普及+蓄電技術によって二酸化炭素をなくすことは統計から見ると可能である。だが、政府は火力発電を温存した…

断行(決断)できなかった私とリーダーシップ

自分の指導力のなさを考えると、断行できない点にあると言える。断行するのは、責任が伴うのだが、私はその責任を過剰に恐れる傾向がある。私は自分の意思を否定されながら生きてきた。強い意志を表明すると、周りでよってたかって責められる。私は他人に迷…

2012年までに京都議定書(1990年比-6%)をクリアする方法を考えてみた。

ニュースゼロを見ていたら、京都議定書の約束期限までに、温暖化ガスを削減しないと、ワーストケースで5兆円の排出権を外国から購入しないといけないという。これは国民一人あたり、約4万円の出費となる。これは大変ということで、京都議定書の6%削減をクリ…

iPhoneから都市の電子化が始まる

米作家のiPhone用電子書籍、App Storeで販売 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/09/news022.html1.電子書籍がAppStoreで販売される このニュースを見て、ついにと思った。App Storeの利益分配比率は7:3、クリエイターが7でAppleが3である。これ…

人が絶望するとき

絶望とは、未来が固定されたと思い込む事で生じると思う。故に絶望しないという事は、未来が流動的であると認識する事なのだ。あるいは、そう「する」事なのだ。日本に絶望するという事は、日本の未来が固定されているという事なのだろう。でもそれは固定観…

冷房の二酸化炭素をゼロにする方法

部屋全体を冷やすのではなく、体の一部を保冷剤で冷やす事で、熱さによるだるさをなくす事が出来ます。家ではこの方法で、去年はエアコンを一回も使いませんでした。この方法を使うとエネルギーを使わず涼しく過ごす事が出来ます。これで冷房に使う二酸化炭…

暖房の二酸化炭素をゼロにする

基本的に電気で暖房を行ないます。「電気の二酸化炭素をゼロにする」ではエアコンの役割を倍増させ、灯油やC重油の分を吸収します。0.新築住宅にはペアガラスを義務化(低コスト化する為にサッシのサイズも規格化) ペアガラスを義務化する事で量産化を促し1…