SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

日本の議論には三極以上のものがない

日本の議論は、両極端のものしかなく、三極以上になりにくい。多分、そのプロセスはこうなのだ。1.ある人が意見を言う。 2.それを反論するこれの繰り返したなのだ。まるで、一本の管の中で両極端がぶつかっているようだ。そういう意味では紐の世界、すなわち…

行列と渋滞の共通性

行列(権威)と渋滞の共通性は、規模がその影響力に比例するという点である。渋滞は遅延が累積する事によって本来は等速で走れば流れるものが止まってしまう。行列も同様で他人が並んでいるから自分も並ぼうという発想から並んでしまう人がいる。流行も行列…

狭い箱

狭い箱なぜ人は心が狭くなってしまうのだろう。それは小さな箱の中で暮らしていて、箱の外を恐れるようなものかも知れない。箱の外を知らない場合、箱の内側に重要なことがあり過ぎて、箱の外が見えなくなっている場合。1.継承型(外を見ないことを強制され…

曲がる勇気

バーレーン戦を見ていて思った。終始直線的なパスで相手に読まれてしまい、簡単にパスカットされていた。サッカーにおけるパスとは有機的なものではなくてはいけない。網の目のようにパスを張り巡らし、相手の隙をつくことが必要なのに、この試合ではそれが…

私が交渉が下手な理由(交渉で大事な事)

私が交渉がヘタクソなのは仕方がない、なぜなら、そういう事をさせてもらえなかったのだから。そういう中で成功した数少ない交渉を考えてみると、予め着地点を用意して喋っていたときに成功しているようだ。(私は祖母に人と対立したら、即、黙らされるとい…

BSでカストロとの対談を見た

お金持ちのうちに産まれて、貧富の差を間近で眺めつつ、異端者として学校を追い出されたり、通知表を先生から渡されず無視されたりと、個性的な人物だが、独学で勉強し、優秀な成績だったというから凄い。カストロ議長のゲバラとの思い出や、考え方を聞いて…

エタノールよりもポリ乳酸

バイオエタノールよりもバイオディーゼルの方が生成時のエネルギーロスが少なく効率的だ。もっといえば、植物は、エタノールにするよりも、ポリ乳酸にする方がいい。成長の早い藻類からセルロースを取り出し酵素で分解して糖を得る。その糖を発酵させてポリ…

ドライアイの治し方

ドライアイは治ります。少なくとも自分の場合はそうでした。そこで、私のオススメの目薬は「すいそいんぐ」です。値段は2100円です。 ドライアイになった時は、目がパシパシして辛く、まともにディスプレイが見られなくなったので、これはマズいと思って、辛…

同調とチームプレーの違い(要約)

・同調の目的は権力 ・チームプレイの目的は結果同調は腐敗する。権力を得るために多くの妥協を強いるから。チームプレイは妥協しない、皆で目的を共有しベストを尽くすから。でも中田みたいに個人プレーは駄目。チーム全体のパフォーマンスを落とすから。連…

同調とチームプレーの違い

同調とチームプレーの違い 同調には、寄せ集まるだけで目的がない、チームプレーには勝つという目的がある。そこが決定的に違う。目的があるから向上するのだ。同調するための手段として「妥協」が行われる 安易な妥協がまずいのは、ベストなポイントを分か…

村社会の正義

村社会という小さな世界において、皆が同じ考え方であることが重要であり、そこに違いが存在することは、お互いが近すぎる社会では軋轢の元とされて否定された。日本人がお互いが同じ考え方を望むのは小さな世界でお互いが衝突しないための知恵だったのだと…

日本の温室効果ガス(2004年)

電気,3.3,24.13% 自動車燃料,2.38,17.36% 製鉄,1.77,12.93% プラスチック,1.08,7.86% 船舶/農機用燃料,0.84,6.13% 灯油,0.74,5.43% LPガス,0.54,3.97% C重油:一般,0.51,3.72% 石炭化学工業,0.34,2.46% 石灰,0.32,2.34% 亜酸化窒素,0.259,1.89% 石炭:セメン…

狭い経済が全体を貧しくする

企業が自分の会社の業績の為に「競争」だと言って、人件費を減らす。しかし、人に投資しないで機械に投資しても、機械は商品を買ってくれない。そこが分かっていないのが困る。結果として高い商品は売れず、安い商品が売れる。安くなるとさらに安値「競争」…

人はなぜ偽善を行うのか?

人はなぜ、偽善を犯すのか?偽善者の主張を聞いていると分かるのは非常に自己中心的で幼稚だということだ。とにかく視野が狭いってのが感想。年寄りが時代が変わったことが分からないのも、その人自身が相手にとってベストと思うことを相手の立場に立って考…

間違った時、どのように考えるか

誰しも間違う。故に、大事なのはその間違いをリカバリーする誠実さが大切だが、時として嘘を言って切り抜けたいという誘惑にかられる事がある。私はそういうとき、「嘘を言わないと前に進めないようでは、私もそれまでの人間だ」と自分に言い聞かせて本当の…

人が悪魔に変わるとき

僅かなミス、失敗... 権利がないので、ゼロが無限大になる。 些細なことで争いになる...酷く面倒 塵のような些細な事が鉛の塊となって私に降りかかる。 心と体がすり減り、ぐったりする。 子供の頃の私はこれが恐かった。強権が産み出す過剰な正当性は、権利…

アメリカは強い国か?

日本がお手本にしているアメリカ、しかし、そのアメリカ自身が本当に強い国なのかと疑問に思う事がある。サブプライムローン一つとっても、とても脆弱な経済基盤の国だと思う。ブッシュ政権が強者礼参、弱者切り捨て政策によって、結果的に貧富の差が広がり…

児童ポルノ法=偽善

新しい児童ポルノ法は、明らかに偽善である。なぜならば、正義とは罪のあるものを裁き、罪のないものを裁かない為にある。では、罪の所在をどのように説明するかというと、被害者の存在を前提とする。しかし、この法律の主旨では、二次元素材の所持が問題と…

良い正義

あさっての方向の正義を書いて非難したのだから、当然、良い正義について書くべきだと思う。良い正義とは何か、それは現実的な正義である。その現実とは何かという事について述べたいと思う。あさっての方向の正義の特徴 1.独り善がりな正義(他を顧みず、己…

あさっての正義

世の中には自己満足を正義にする人たちがいる。でも、彼らの言う通りにしてよかった事など歴史上にどこにもない。観念的な正義は、多くの場合、弱者への虐待につながる。なぜ、正義が悪になるのか、禁酒法を例にして述べよう。アル中で家庭が崩壊したり、酒…

車を電気自動車にした時の動力変換効率

太陽電池→バッテリー→モーター動力変換効率(90%):90% ガソリン・軽油→発電効率(40%)→動力変換効率(90%):36% ガソリン・軽油→エンジン(40%)→ギア(駆動系:30%))→12%電気自動車にすると、非常にエネルギー効率が良い。これは、電気モータ…

「正しさは、おいしい料理に似ている」

「正しさは、おいしい料理に似ている」料理の下手な人の特徴(偽善や悪の特徴)1.まず、味見をしない(自分のやっていることをチェックしない) →センスを磨くこと自体をしていないから駄目(悪) 料理の下手な人は、味見をしないで作るから自分の調理の何が…

家父長制度に正当性はない

現代の日本における家父長制度のルーツは、儒教であると思う。しかし、それは儒教の教えを曲解したものであると私は考える。儒教は基本的に「仁」つまり、優しさを目的とし、他の、義、礼、考、忠、は、その仁の教えを実現する手段に過ぎない。故に、何より…

オバマについて

私はオバマという人物をあまり好きになれない。表面を繕うのが上手な人間だと言う事は分かるが、私はそういうテクニックを超えた部分を見る。喋り方、対応の仕方、そして、言っている事に矛盾がないか?総合的にチェックすると、比較的フェアに戦っているの…

分野別二酸化炭素排出量

多少適当な部分もありますが大まかなところで合っていると思います。 石油:赤系 石炭:黒系 天然ガス:緑系 無地:石灰(石灰をセメントに変える時に二酸化炭素を排出する) バーの長さが二酸化炭素排出量を表します。 一番上は、天然ガスとLPガスです。 い…

未来のガソリンスタンドは交差点?!

非接触型の充電装置を見たとき思ったのは、交差点で信号待ちをしている1分間の間にキャパシタ(通常の電池よりもかなり早く充電できる)に高速充電すれば、かなり便利になるだろうなという事だ。なぜなら、車が交差点で自動的に電力を補充してくれるのだから…

正義でも悪でもない現実主義とは何か=偽善である

私は子供の頃いじめられてきた。だから、悪がどのように産まれるのか熟知しているつもりだ。悪は偽善が産む。偽善とは観念的な正義の事である。観念と現実の差が悪となると言っても良い。観念と現実を分離する為には、人の意見を聞くだけでは駄目で、常識が…

ダビング10:守ろうとするあまり守れない

小寺信良氏に聞く「ダビング10って、何が問題なんですか?」 http://ascii.jp/elem/000/000/110/110355/ これを見ると放送業界の従来ビジネスモデルの擁護の為にダビング10というコピー制限がされている事が分かる。外国ではHD-DVDからBlu-rayにコピーできる…