SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

2015-01-01から1年間の記事一覧

2015年に壊れたもの

2015年もあと1日というわけで、今年は色々なものが壊れました。そこで家の今年、壊れたものを紹介したいと思います。1.湯沸かし器が火を吹く 10年使っていたキッチンの湯沸かし器が火がつかなくなり、何回か点火ボタンを押すと、いきなり本体から火が吹き出し…

沖縄科学技術大学 新竹積教授、低コストな小型波力発電機を開発 

沖縄科学技術大学院大学の新竹積教授が小型波力発電機を開発し、特許出願、実用化しようとしている。 沖縄タイムス:波で発電、特許出願 OIST 新竹教授「沖縄の産業に」 http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=131159 小型波力発電、離島に希望 OI…

どのくらい集まれば社会を変えられるのか?

私は以前、傍観者にならないためには、一人で立ち向かわず、集団で立ち向かうべきとこのブログで書いた。しかし、官邸前に10万人規模のデモの人々が集まっても社会は変わらなかったではないか、いったいどれくらい集まれば、世の中が変わるのかと。 2015.8.30…

高浜原発再稼働を認めた福井地裁の裁定の非合理性と事なかれ主義 2015.12.24

高浜原発3、4号機の運転差し止め仮処分申し立ては一審で認められ、稼働が差し止められていたが、一審で稼働差し止め判決を下した樋口英明裁判長が左遷され、新しい裁判長になった途端、再稼働が認められた。その決定要旨が公開されているのだが突っ込みどころ…

産総研、TMR素子の記憶安定性を2倍に、20nm以下のプロセスを可能に

産業総合研究所がスピントルク書込型磁気ランダムアクセスメモリ(STT-MRAM)の記憶素子に用いられる垂直磁化トンネル磁気抵抗(TMR)素子の記憶安定性を、従来の2倍に向上させることに成功したと発表 EE Times:産総研、TMR素子の記憶安定性を約2倍に向上 ht…

2015.12.23 BSのDLifeでCLONE WARS 正午から8時間見る予定…

今日は、BS放送のDLife(無料放送)でCLONE WARSを8時間続けてみる。その為の準備として、昼飯は11時頃に食べてしまい。CM中に夕食を食べる為、予めサンドイッチを用意し、そして、かりんとうと煮干し(九州産)と水を用意し、臨戦態勢で見る事にする。では、…

東芝の大規模リストラに見る日本の電機メーカーのダメなところ

東芝が粉飾決算の後、会社の本当の決算を吐き出した。この惨憺たる数字の羅列を見て、長期にわたる無能経営と文化庁の無理な著作権政策が東芝をダメにしたと思った。だが、これは東芝に限った事ではない。なぜなら、今や日本メーカーの商品で私が欲しいものは殆…

SEALDsなど五つの団体が「市民連合」を結成

2015年12月20日、SEALDsなど、5つの団体は、2016年の参院選で野党候補を支援する新団体「市民連合」の設立会見を都内で開いた。 日刊スポーツ:SEALDsら「市民連合」設立、野党候補を支 http://www.nikkansports.com/general/news/1581783.html 前半 S…

1億総活躍社会の法人減税は景気を悪化させる 2015.12.18

安倍政権の一臆総活躍社会について法人減税について考えてみる。第一の矢 ・法人実効税率を20パーセント台にまで引き下げる。 これは、景気を悪くする政策であるので、第一の矢から折れていると言わざる終えないが、なぜダメなのか説明する。これはインフレ…

現在、オーディオ復活中…スピーカーケーブルの方向を揃えたら音が良くなった。

アンプとスピーカーを使った本格的なオーディオシステムをCDの音質の悪さ(感動しない音)に絶望して放棄して、はや19年、ハイレゾオーディオと安くて省エネの中華アンプというゴールデンコンビの登場により、オーディオを復活させようとしています。スピー…

オタクとジョブスの違い

2011年10月5日に彼が亡くなってから4年が経つ、彼がいないとハイテク業界はとても退屈だ。そこで、ジョブスと単なるオタクに毛が生えている程度の連中の何が違うのか書いてみたい。1.テクノロジーを文化や習慣にまで昇華したジョブス ジョブスの仕事として、現…

逃げるのは疲れるだけで無意味だ

今から3年前の2012年12月、選挙で自民党が勝利し、安倍政権になって以来、体が重くて調子が出なくなった。その理由が分かった。それは不安だ。人間が恐怖で緊張すると、脳内神経伝達物質のノルアドレナリンやコルチゾールが分泌され、緊急時に備え、交感神経…

Intel-Micron連合、2016年2月に768Gbit 3D NANDを発表か? 2015.12.7

Intel-Micron連合が、新しい3D NAND技術の概要を発表した。 ついにベールを脱いだIntel-Micron連合の超大容量3D NAND技術 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20151210_734478.htmlその前にNANDFlashの技術用語を説明する。 SLC, MLCそしてTL…

世界初の汎用ナトリウム電池が発表

フランスの国立科学研究センター、RS2E networkの共同研究グループが、汎用のナトリウムイオン電池のプロトタイプを発表した。直径1.8センチメートル×長さ6.5センチメートルの円柱「18650」サイズのナトリウムイオン電池の開発に成功との事。 世界初の汎用ナ…

資金難に悩むISIS、崩壊は時間の問題か

ISISが資金難だと言う。ISISを倒す策として2015年6月2日にブログで書いた内容が、現実味を帯びてきた。その内容は以下のようなものである。 軍師官兵衛であれば、ISISに対し、どういう策をとるか考えてみた http://d.hatena.ne.jp/skymouse/20150602/14331955…

みかんの皮とヨーグルトが花粉症に効く

母がBSフジの健康番組で、ミカンの皮とヨーグルトが花粉症に効くと言うのをやっていたので、思わず見入ってしまった。 花粉症の汝、まるごと食べよ http://oishiinohimitsu.com/ep/ep07-02.html愛媛大学農学部附属食品健康科学研究センターの菅原 卓也 教授に…

無理強いと疲労の関係(圧力の限界)

無理強いと疲労の関係(圧力の限界)自分は疲れやすい。そんなに大変な事をしたつもりがなくても、疲れてしまう。他の人を見ると同じ事をしているのに、まるで疲れていない。今までは、自分は学校の体育ではビリだったから、体力が弱いから仕方がないと思って…

MIT、既存の3Dスキャナが1000倍高精度になる技術を開発

MITが既存の3Dスキャナを1000倍高精度にする技術を開発した。 既存の3Dスキャナが1,000倍高精度になる技術、MITが開発 http://www.gizmodo.jp/2015/12/3d1000mit.html従来の3Dスキャナは、精度が低く、形状の再現性が低かった。それをMITは、偏光技術を使い、…

情報がダメだから、日本は停滞している。

人の心を見る時、その人の視点になってみる。例えば疲れているようだったら、疲れているイメージを思い浮かべ、その感覚を共有しようとする。相手と同じ感覚を共有する事で、他者と融合するような感覚になって、その上で、見る。今、日本の政治が停滞している…

GPIF、7-9月の運用損失7兆8899億円

年金基金の株投資で7兆8899億円の損失が生じた。これは、安倍政権が通常、株投資に以前の12%とされていた年金基金の運用ポートフォリオを安倍政権は、非常識にも50%に上げた結果といえる。 GPIF、運用改革後初の赤字 7―9月に7.8兆円の損失 http://jp…

日本の景気回復について考えてみた。

日本の景気を回復する為に、どのようにお金を流せばいいかと、最近、表計算ソフトと、にらめっこしている。そんな事、政治家じゃないんだから、庶民のお前がする必要がないって言うのは違う。なぜなら、私達は誤った経済政策に騙されて不況に陥っているからだ。…

他人に信じてもらえるには何が必要か?

金色のガッシュベルのコミック動画をみていて、どんな人間が他人に信じてもらえるのかという命題について、説明したものがあったので、その動画を紹介しながら、他人に信じてもらえるには、何が必要なのか解説していきたい。 金色のガッシュ。真のラストシー…

価値に対する感性

最近の日本人は価値に対する感性が鈍くなったのではないかと思う。というのは、政治でも経済でも、良い選択をしていないと思うからだ。良いものを選ぶには、自分が何を望んでいるか明確になっていないといけない。そうであってこそ、良いものが見つかる。人によ…

改良型H2A、初の民間衛星打ち上げ成功 2015.11.24

改良型H2Aロケット(H2A:29号機)が、2015年11月24日午後3時50分、初の民間衛星(カナダの通信放送衛星Telstar 12 VANTAGE)を鹿児島県 種子島宇宙センターから打ち上げられ、同日、午後8時17分、高度3万4000kmで衛星を切り離し、打ち上げに成功した。 …

元人質から見たテロリストの実態

フランスでテロが起きた。テロリストの実態とは何なのか説明している記事を見つけたので紹介する。 元人質が語る「ISが空爆より怖がるもの」 http://bylines.news.yahoo.co.jp/bradymikako/20151119-00051589/ISに人質として捉えられたフランス人ジャーナリス…

客観的に正しい事と社会的に正しい事は違う。

客観的に正しい事と社会的に正しい事は違う。 天才だった義父がなぜ、優れた才能がありながらも大成しなかったのかと思いを巡らしていると、親父は、正しさにこだわりすぎたと感じる。客観的に正しい事を重んじるあまり、人の心情などをあまりにも無視しすぎた…

高速ブラウザ「WaterFox」に変えてみた。

Mac

自分はMacを使っているのだが、Firefoxがver.40になってから重くなりすぎて、ブログの記事を書くのにも、テキスト入力にウェイトがかかり、書きにくくなっていたので、いいブラウザはないものかと思っていたら、Gigazineで「WaterFox」というFirefoxの高速版…

長時間の作業を短時間で済ます「ポモドーロテクニック」

長時間の作業を短時間で済ます「ポモドーロテクニック」というものがあるということで、記事を読んでみた。 長時間作業を短時間で済ませるために有効的な「ポモドーロ・テクニック」 http://gigazine.net/news/20151119-pomodoro-technique/ポモドーロテクニ…

ARM 64bit ローエンドCPU「Cortex-A35」を発表

ARMがローエンドCPUでも64bit化を推し進めるようだ。 ARM、10億市場を狙うローエンド64-bit CPU「Cortex-A35」 2015.11.12 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20151112_730092.html基礎的なアーキテクチャは「ARMv8-M」であり、同社の64bitC…

江口寿史展に行ってきた。

明治大学 米沢嘉博記念図書館の1Fで開かれている江口寿史展に行ってきた。 江口寿史展 king of pop side B http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/exh-eguchihisashi.html 明治大学 米沢嘉博記念図書館 2015年10月9日〜2016年2月7日まで GoogleMap:米沢…