SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

家電

Google I/O 2014の雑感(Android L編)

Google I/OをiPadで眺めつつ、途中で寝てしまった。あまりに内容が予定調和すぎて、全くインパクトがなかったからと、前日のサッカー日本代表が負けた残念感が入り混じってガクッと来た。ジョブスが秘密主義になったのも分かるような気がする。事前に漏れて…

Amazon、スマートフォン「Fire Phone」を発表(米シアトル:2014.6.18)

Amazonが「Fire Phone」というスマートフォンを発表した。(現地時間シアトル:2014.6.18)なかなか面白い機能が内蔵されている。 アマゾン「Fire Phone」スマートフォンの実力は? --「iPhone 5s」「GALAXY S5」と比較 http://japan.cnet.com/news/service/…

東工大、4μmの超薄型DRAMウェハを開発(積層DRAM用)

東工大が300mmウェハの厚さを4μm(μm:1/1000ミリ)まで薄型化する技術を開発した。従来の2Gbit、300mmのDRAMウェハの厚みは775μmとのことなので、実に1/193.75と、ほぼ1/200程度に薄くなっている。 東工大、向こうが透けて見える厚さ4μmのDRAMウェハ http://…

WWDC2014 Apple、iOS 8を発表

Appleは、現地時間6月2日WWDC(World wide Developpers Conference)において、iOSの新バージョン、iOS 8を発表した。 ガジェット速報:米アップル、iOS 8を正式発表 http://ggsoku.com/2014/06/ios-8-debut/ PC Watch:WWDC 2014基調講演】次期OSのOS X Yos…

室温印刷で有機薄膜トランジスタを作製する技術を開発

大気下の室温で印刷によって有機薄膜トランジスタを作成する技術を物質・材料研究機構の三成剛生(みなり たけお)研究員、岡山大学の金原正幸(かねはら まさゆき)助教らが世界で初めて確立した。 マイナビ:室温印刷で有機薄膜トランジスタを作製 http://news…

米イリノイ大学、低コストで生産できる4接合太陽電池を開発、効率43.9%を実現

米イリノイ大学などは、一部、印刷由来の技術を用いて1000倍集光時の変換効率が43.9%の4接合太陽電池セルを95%という高い歩留まり率で作成する技術を開発した。 日経テク:「ゴム判で作れます」、米大学などが4接合太陽電池で効率43.9%を実現 http://tech…

SDカードのエラーを防ぐ

デジカメでHD動画(motion JPEG)を撮っていると、途中で転送速度が足りなくなり、音声が途切れてしまうので、SDカードのメンテンナンスをする事にした。SDカードは、使い続けていくと端子部の銅に汚れや酸化膜が出来てしまい接触不良を起こす。見た目、汚れ…

色域を拡大する量子ドットディスプレイ「QDEF」既に実用化されてた。

以前、色域をNTSC比100%に広げる量子ドットという技術を使った液晶ディスプレイのフィルム技術を紹介したが、どうやら、既に2013年11月に発売されたAmazonのKindle Fire HDX 7インチや8.9インチタブレットに搭載されているとの事。 Quantum Dot(量子ドット)…

シャープ、TN液晶の視野角を向上させる光学フィルムを開発

シャープがTN液晶の視野角を向上させる光学フィルムを開発した。 EETimes:TN液晶の視野角特性を改善、シャープの光学フィルム http://eetimes.jp/ee/articles/1404/18/news111.html百聞は一見にしかずなので、まずは写真を見て欲しい 【引用元】EETimes TN…

シャープ、年内にMEMSディスプレイを量産へ

シャープがMEMSディスプレイという新方式のディスプレイをクアルコムと共同で年内に量産すると関係者よりの情報。内容はクアルコムのMEMS技術とシャープのIGZO技術の組わせて作るのだという。 ロイター:シャープ、年内にも新型パネル量産 クアルコムと共同…

Amazon、Fire TVを北米で99ドルで販売開始

Amazon、Fire TVというセットトップボックスを北米で99ドルで販売開始した。音声による検索機能が搭載され、リモコンのマイクボタンを押しながらコンテンツのタイトルや俳優や監督名、ジャンルを言うと、検索結果がテレビ画面に表示されるもので、動画やゲー…

 NVIDIA、2016年に登場するPascalアーキテクチャで3Dメモリ採用へ

NVIDIAが2016年に新しいGPUアーキテクチャ、Pascalアーキテクチャを発表した。従来と一線を画すアーキテクチャで、大幅なメモリ帯域の向上が図られている。 PC Watch:次世代GPUのPascal、次期TegraのEristaなどを発表 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/n…

王子HD、LEDの正面輝度を20%向上させる微細加工技術を開発

王子ホールディングスは、従来よりLEDの輝度を20%向上するサファイア基板、PSS(PSS:Patterned Sapphire Substrate)の製造技術を確立したと発表した。 EETims:LEDの正面輝度を20%向上、サファイア基板に微小な複合構造体を形成 http://eetimes.jp/ee/ar…

ローム、発光効率190lm/wの40型の直管形LED蛍光管を発表 

ロームが発光効率190lm/WのLED蛍光管を発表した。 従来の蛍光管の4割程度で同等の明るさが手に入る40型LED蛍光管 スマートジャパン:消費電力は蛍光灯の4割、発光効率190lm/Wの直管形LED (1/2) http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1402/18/news03…

九州大学、内部量子効率100%近い青色有機EL素子を開発 2014.3.3

九州大学、最先端有機光エレクトロニクス研究センターの安達千波矢教授らは、内部量子効率100%の発光効率を持つ青色有機EL素子を開発した。詳細は、国際学術雑誌「Nature Photonics」のオンライン版に掲載された。 マイナビ:九大、熱活性化遅延蛍光材料を利…

 Firefox OSで25ドルのスマフォが新興国向けの発売される

2014.2.23、スペインMWC開催前日のバルセロナのプレス発表会 無料のOS、Firefox OSを使うことで、25ドル(約2500円)のスマフォが進行広告向けに発売されるという。 ASCII.jp:2014年はFirefox OS本格化! 25ドル端末も登場か!? http://ascii.jp/elem/000/00…

EPSON、新開発ヘッドを採用した業務用プリンターを発表 2014.2.27

EPSONが新開発のヘッドを採用した業務用プリンタを発表した。 新ヘッド「PrecisionCore」を引っさげ、新たな8モデルを投入 - エプソン、ビジネスインクジェット複合機/プリンタ発表会 http://news.mynavi.jp/articles/2014/02/27/epson/001.html通常は、この…

PlayStation 4について考えてみる。

PlayStation 4が日本でも発売された。自分はもうゲームには興味が無いのでオーディオや3D処理能力から見るPlayStation 4に期待することを書いてみたい。PlayStation 4は、ドルビーTrueHD 7.1をサポートしているというので、基本的に7.1ch時には、24bit/96KHz…

Chrome 30 β版 JavaScript並行コンパイル機能を追加 2014.2.15

GoogleがChrome 30 βに「並列コンパイル(Concurrent compilation)」というJavaScriptをマルチコアを利用して並行コンパイルする機能を追加した。 グーグル、「Chrome」ベータ版に「並列コンパイル」機能を追加 --JavaScript処理を高速化 http://japan.cnet…

日本原子力研究開発機構、海水からリチウムを取り出す革新的な手法を開発

リチウムイオン電池に関する発表が2件あった。この2件を組み合わせると非常に素晴らしいので合わせて紹介する。1.JAEA、海水からリチウムを抽出する技術を開発 日本原子力研究開発機構(JAEA)の星野毅研究副主幹らの研究チームが2月7日、海水からリチウムを少…

SONY PC部門を自社から切り離す

SONYがVAIOを自社から切り離した。これは、IBMがPC部門をLenovoに売却したことを思い出す。SONYのこの決定は、コスト競争に勝てなかったと印象付ける。つまり、SONYはコスト競争に負けたのだ。私は最後の最後まで、SONYはSONYらしいPCを作れなかったと感じる…

フリッカーフリーディスプレイについて

最近、フリッカーフリーディスプレイというのがあるというので、調べてみた。フリッカーの影響 BenQ:フリッカーについて知りましょう。 http://www.benq.jp/flickerfree/ff.htmlこれによると、 従来のバックライト ・低輝度時に毎秒200Hzの高速フリッカーが…

PHILIPS PT730AE1 買った。回転式シェーバー恐るべし!

2年前に買ったPanasonicのES-RW30(3000円位)の網の部分を壊してしまい。当初、カバーの交換パーツを探したが、それがメーカーカタログではないとの事で、「ぬわにぃ」という事で、泣く泣く新しい電動髭剃りを買うことにした。若干怒りも感じたので、今度買…

CES2014:Intel、「Real Sence」3Dカメラで顔認識、音声認識、ゼスチャー操作

インテルが2014年1月6日(米国時間)CES 2014でステレオカメラと、それを使った顔認識や音声認識タッチせずに操作できる。ゼスチャー機能を盛り込んだソフトウェア、ユーザーインターフェース技術を発表した。 Intel、次世代UI技術「RealSense」を正式発表 ―…

4Kディスプレイについて考えてみた 2014.1.7

4Kディスプレイについて考えてみた。4Kの画質 まず、4Kディスプレイだが、NHKの研究所で8Kと較べても、私の近視の視力では、その違いがわからないので、目が悪い人にとって4Kが最大解像度となる。この解像度は、出版物のレベルの画質が動画として動くような…

中華アンプを検討中

最近、PCにつないでいる外部スピーカーが、特定のボリュームでないと、ステレオで鳴らなくなってしまい。もはや限界かということで、古いスピーカーをお蔵出しして、思い切って中華アンプを導入してみようと思っている。YouTubeなんかで、音の傾向を聞いてみ…

DELL 23.8インチ 4Kディスプレイを発売

ついに4Kディスプレイが12万9800円となった。 UP2414Q Gigazine:デルから新たに4Kモニタ2機種が発売予定、10万円を切るモデルも登場か http://gigazine.net/news/20131203-dell-24inch-4k-28inch-display/ デル、4K対応23.8型の「UP2414Q」のスペックが判明…

Amazon、Kindle Fire HDX発売 重さ374gの軽量8.9インチモデルに注目

AmazonがKindleのニューモデル「Kindle Fire HDX」を発売した。 注目は、最上位機種の8.9インチタイプの374gという軽さにある。自分は、初代iPadを所有しているのだが、その不満点を列挙すると 1.重い(680gでも重いのだ。300g台が理想) 2.アプリが吹っ飛…

CEATEC 2013を見て、これからの電子機器の未来を考えてみた。

今年のCEATECを見て思ったのは、シャープのMEMSディスプレイの低消費電力と高速表示だった。そして、昨今のハイレゾ音源への流れを見て、3D+ハイレゾへの動きが路線として登場したと思う。従来、特別な液晶でないと、3D表示は出来ない状態だったのだが、MEMS…

CEATEC 2013行ってきた

CEATEC 2013に行って来ました。それでは、自分がピックアップしたブースと、その感想を書いてみたいと思います。シャープブース MEMSディスプレイ 今回のCEATECで最も光っていたのがシャープブースです。目玉はMEMSディスプレイで小さなメカニカルシャッター…