SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

家電

SONY、24bit 192KHz ハイレゾウォークマンF880発表

ソニーのウォークマンがやっと、ハイレゾ音源に対応した。型番はF880シリーズ。 AV Watch:ソニー、24bit/192kHz対応ハイレゾ「ウォークマンF880」 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130925_616382.html ハイレゾ音源とは、従来のCDよりも格段に細…

Canon、PowerShot S200 2013年9月中旬発売

Canonがレンズが広角24mm〜120mm、F2.0と明るくて、画素数が1010万画素 1/1.7型CCDセンサーを搭載したPowerShot S200を9月中旬に発表するという。玄人はS120が目当てだろうが、私はS200の割り切りぶりを評価したい。それは、明るいレンズを使い、画素数1010…

ワコム、iPadで筆圧感知が出来るペン「Intuos Creative Stylus」を発表

ワコムがiPad(Bluetooth 4.0に対応したiPad 3以降)で使用可能な筆圧感知ペン「Intuos Creative Stylus」を発表した。座標は通常のタブレット用のスタイラスペンと同じだが、筆圧はBluetooth 4.0を使って2048レベルで転送する。また、ペンを支えている手が…

Google、高解像度になったNexus 7を発表 2013.7.26

Googleの7インチタブレットNexus 7がディスプレイの解像度が1920×1200になり、出版物並の画質となった。 Google、WUXGA 7型液晶搭載タブレットの新「Nexus 7」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130725_609009.htmlCPU :SnapDragon S4 Pro(4…

無印良品でUSBディスクファンとサーキュレーターを見てきた。

最近は、超暑いので、山本太郎氏の演説を撮る合間の時間、無印良品に行って、サーキュレーターとUSBディスクファンを見てきた。 無印良品 USBディスクファン(首振りタイプ)2500円 風が届く 首振り機能を持ったものを触ってみた。直径は10cm程度しかないフ…

Firefox 22使ってみた。(asm.js:JavaScriptの高速化、WebRTC:ビデオ送受信)2013.6.25

Firefox 22がリリースされた。今回のバージョンアップは大きく、新しいJavaScript言語仕様 asm.jsによる高速化やHTML5でリアルタイムで映像や音声を送受信するWebRTCが搭載された注目のバージョンアップ。 Gigazine:高速化した「Firefox 22」正式日本語版が…

産総研、従来比3倍の効率を実現したスピントロニクス素子を開発 2013.6.24

産総研は、従来の3倍の磁気異方性傾きのスピントロニクス素子を開発した。 産総研、従来比3倍の高効率を実現したスピントロニクス素子を開発 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130624_604897.htmlスピントロニクス素子とは、磁性体に電気を加えて…

容量1000TBの光学ディスクの技術が登場、その中身とは?

なんと1000TBも記録できる光学ディスク技術が紹介されている。 DVDの容量4.7ギガバイトを1000テラバイトに増やす技術が登場、その仕組みとは? http://gigazine.net/news/20130621-dvd-boost-1000-tera/仕組みは、通常のDVDが650nmの赤色レーザーを使用して…

Philips、200lm/WのLEDを開発、2015年に製品化へ

Philipsは、200lm/Wの1ワットあたりの明るさが従来の倍のLEDを開発した。2015年に製品化予定だという。 1ワットあたり200ルーメンの高効率LED照明、Philips 2013.4.15 http://news.mynavi.jp/news/2013/04/15/035/index.html従来のものとの比較 電球 :15lm…

Panasonic、有機ELで100lm/Wを超えるパネルを公開 2013.5.26

Panasonicが100lm/wを超える有機ELパネルを公開した。 NEONLINE【SID】「新しい時代に入った」とパナソニック、高効率有機ELパネルを公開 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT/20130527/283811/有機ELのいいところは、面光源であることだ。LEDのよう…

【SID】3M、液晶パネルの色域を大幅に広げるフィルム「QDEF」を開発

3Mが量子ドットを使ったフィルムで、從來の白色LEDではなく青色LEDの光をNTSC比100%の色域のカラーを実現する技術を開発した。 NEONLINE:【SID】液晶パネルの色域を大幅に広げる量子ドット http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT/20130527/283864/そ…

Microsoft、「Xbox One」発表 新Kincet標準装備 2013.5.21(アメリカ時間)

1.X-BOX360の次世代機、「Xbox One」が発表された。 Xbox Live:あたらしいXbosの発表会(日本語通訳) http://www.xbox.com/ja-JP/hub engadget:速報:マイクロソフトの次世代機 Xbox One 発表、年内に世界で発売 http://japanese.engadget.com/2013/05/21…

最近、ACアダプタを買った。

充電式掃除機のアダプターのケーブルが断線してしまい、充電できなくなったのでACアダプタを買ってみた。ACアダプタというのは、出力ボルトを合わせて、あとは、必要なアンペア数がACアダプタの出力アンペアを上回らなければOKとの話(安定動作の目安として…

Google EarthがLeap Motion(ハンドゼスチャーコントローラー)に対応

Google EarthがLeap Motionコントローラーに対応した。 engadget:動画:Google Earth が Leap Motion コントローラに対応、ハンドジェスチャで3Dナビゲーション http://japanese.engadget.com/2013/04/22/google-earth-leap-motion/ Leap Motionと聞いても…

Google Glassの仕様が公開された(2013.4.16)

Google Glassの仕様が公開された。 Google Glass http://www.google.com/glass/start/どのように見えるのかというと、視界の右上に半透明ディスプレイが出てくる感じ、でも映像があるので、それを見ると良い。全視界タイプのものではないので注意。側面支援…

從來の2倍の容量を持つナノクリスタルリチウムイオンバッテリー

チューリッヒ工科大学が、Maksym Kovalenkoさんの研究チームがナノクリスタル(ナノサイズの結晶 100万分の1ミリ単位)を電極に使用し、從來の2倍の容量のリチウムイオンバッテリーを開発した。 Gigazine:パワーが従来の2倍になるナノクリスタルを使ったリチ…

世界のPC出荷台数、前年同期比で13.9%減少

世界のPC出荷台数が13.9%と大幅ダウン。アメリカの調査会社IDCが4月10日(現地時間)に発表した。 世界PC出荷台数、13.9%減と過去最大の減少率──IDC調べ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/11/news032.html 世界全体 PC出荷台数:7630万台(前…

GoogleChoromeが新レンダリングエンジン Blinkを開発すると発表

Googleが独自のHTML5レンダリングエンジン「Blink」を開発すると表明した。 engadget:Google、Chrome用の新レンダリングエンジン Blink を開発。 http://japanese.engadget.com/2013/04/03/google-chrome-blink-webkit/Blinkは、WebKitをベースにしつつ、昨…

Mozilla、 3Dゲームエンジン「Unreal Engine 3」をウェブへ移植

Mozzillaが3Dゲームエンジン「Unreal Engine 3」をブラウザ上に移植している。 Mozilla、Epicの「Unreal Engine 3」をウエブに移植 http://news.mynavi.jp/news/2013/03/28/143/index.html構成は、この間紹介した「asm.js」というJavaScriptの高速版とWebGL…

南鳥島周辺の水深5600m海底底(地中3m)に超高濃度レアアース泥

東京大学(東大)と海洋研究開発機構(JAMSTEC)は3月21日は、南鳥島周辺の海底(日本の排他的経済水域内)、水深5600〜5800m海底で採取した堆積物のコアから海底下3mほどのところに、最高6500ppm(0.65パーセント)を超える高濃度の堆積物(レアアース泥)を発…

JavaScriptを大幅に高速化する「asm.js」

JavaScriptが大幅に高速化するようだ。その名は「asm.js」速度は、ネイティブコードの半分程度の性能を有するらしい。JavaScriptコードは、実行速度がネイティブコードの10倍は遅いと感じていたので、それが2倍程度に収まるというのは大幅な躍進である。既に…

EVERNOTEのハッキング問題で全ユーザーパスワード再設定

EVERNOTEが現地時間3月2日にハッキングされた。それによると、侵入者は、ユーザー名、メールアドレス、暗号化されたパスワードへのアクセスに成功したとある。ここで重要なのは、暗号化されたパスワードが解読されないとデータにアクセスは出来ない事。EVERN…

HGST、従来の2倍の密度の磁気パターンを生成できる手法を開発

米HGSTは、HDの記録密度を2倍に高める新しい手法を開発したという。 HGST、HDD記録密度を2倍に高める手法を開発 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130301_589984.html 従来は紫外線を使い記録パターンを作っていたが、それも限界に達しつつあり、1…

FireFox OSについて

最近、政治の話題ばかりでテクノロジーニュースを扱ってなかったが、久しぶりの書くことにする。このブログは基本的にこっちがメインなのだ。 「Firefox OSが存在する余地は大いにある」--モジラCEO、MWCでアピール http://japan.cnet.com/news/service/3502…

ITU、「H.265」「ISO/IEC 23008-2」として勧告 (2013.1.25)

H.265が標準化された(2013.1.25)ITU、次世代ビデオコーデック規格を「H.265」「ISO/IEC 23008-2」として勧告 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130128_585297.htmlITU、次世代ビデオコーデック規格を「H.265」「ISO/IEC 23008-2」として勧告 ITU…

CPUとGPUを抽象化命令セットで統合するHSAアーキテクチャ

どうやら、CPUとGPUが統合されるようになるらしい、CPUとGPUを統合化する抽象化命令セットアーキテクチャ「HSA」 ARM、HSAの取り組みについて説明 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130124_584719.html HSAではHSAILと呼ばれるCPUとGPUを抽象化す…

CES 2013:NVIDIA、新モバイルプロセッサ「Terga 4」発表

NVIDIAが新しいモバイルプロセッサを発表した。その名は「Terga 4」4コア+省電力1コア+72コアGPU内蔵チップである。NVIDIA Tegra 4発表、4コア Cortex-A15と72 GPUコアの「世界最速」モバイルプロセッサ http://japanese.engadget.com/2013/01/07/nvidia-teg…

携帯に充電もできるUSBカイロ

冬は寒い、そんな時にカイロがあると便利なのだが、使い捨てカイロはその度毎に買い替えなくてはならず不便。そういうわけで、寒い時の味方、USBカイロの紹介。USBカイロとは、USBケーブルで充電して使える電気式のカイロ。今回紹介するものは、携帯の充電に…

Apple、電子書籍で日本の出版大手と大筋合意 2013.1.1

Appleは1月中にも、日本語書籍の販売を始めるという。 講談社、小学館、角川グループホールディングスなど出版大手から書籍の提供を受ける。 アップル、日本で電子書籍 出版大手と大筋合意 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD31011_R31C12A2MM8000/?dg=…

iPadで簡易映写機作ってみた。

iPadで簡単な映写機を作った。単焦点の映写機なので調整が難しい。天井が白くないと使えない上に鏡像という欠点があるが、寝ながら白い天井に100インチスクリーンは楽ちん、しかし、暗い、ボケボケ、左右反転なのだが、結構、面白かった。材料はiPadの画面サ…