SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

 Firefox OSで25ドルのスマフォが新興国向けの発売される

2014.2.23、スペインMWC開催前日のバルセロナのプレス発表会
無料のOS、Firefox OSを使うことで、25ドル(約2500円)のスマフォが進行広告向けに発売されるという。

 ASCII.jp:2014年はFirefox OS本格化! 25ドル端末も登場か!?
 http://ascii.jp/elem/000/000/869/

 ケータイWatch:上下に拡大するFirefox OS端末、25ドルスマホも登場
 http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/mwc2014/20140224_636659.html
 
 新興市場で発売される25ドルスマートフォン、1GHzのCortex A5を搭載
 Coretex A5はコア数が1〜4個なので価格からするとコア数は1個だろう。

内容は、中国のファブレス半導体メーカーSpreadtrum Communicationsが開発したチップセット「SC6821」を含む3種類のチップでW-CDMAとEDGEなどの無線通信規格をサポートして、Firefox向けに提供するとのこと。既にいくつかのオペレーターが関心を示しているという。

今後は、NFC対応、LTEのサポートなどを加えていくという。
このFirefox OSの新しいパートナーは...
Vodafone
・Telkomsel(インドネシアの通信会社)
・Indosat(インドネシアの通信会社)
これにより、Firefox OSを支援するオペレーターは、20社を超えることになる。

またアプリ制作環境として、HTMLコードからiOSAndroidアプリを生成できるモバイルアプリ開発フレームワーク「PhoneGap」との提携を発表、PhoneGapでFirefox OS向けアプリが簡単に行えるようにするとの事。また、開発者向けの端末として「flame」も発表、これでアプリの構築とテストが高速化出来るという。

日本でFirefox OSに参加しているのは、通信会社ではKDDI、アプリ開発では楽天リクルートの代表者の姿もあったという。KDDIは2014年度中にFirefox OSを発売するとのこと。

性能については、若干不満があるとのことで、これは、恐らくウェブOSなので、JavaScriptなどを実行する際の遅さに起因するものであると思う。

 JavaScriptを大幅に高速化する「asm.js」
 http://d.hatena.ne.jp/skymouse/20130323/1363979203

だが、asm.jsなどに対応したコードを書けば、レスポンス的には、ネイティブコードの半分程度のスピードくらいにはなるようだ。Chrome 30BETAに搭載されている。マルチコアを活用して、1つのコアにコンパイルをやらせて、もうひとつのコアにプログラムを実行させるなどの新しいエンジンの開発も進んでいるので、そういう技術が進み、低コストチップもマルチコア化が進めば、安くて使える端末になっていくんだろうと思う。

これを見て思うのは、スマフォも電卓化していく流れが感じられる。必要なチップがいずれは、1チップになり、誰もが当たり前のように使うようになると感じる発表だった。

ただ、安い端末は、耐久性とタッチパネルの感度が弱い製品があるので、それは、実際のものを見てみないとわからないのだが、誰もがスマフォを持ち、情報を片手に収納できる時代が来る事を予感させる発表とも言える。そして、そう言う時代において、あらゆる情報が、そう言う端末上でやりとりされると音声通話は、LINEやSkypeなどを使うユーザーが増えるだろう。最近、アップルもFaceTime Audioを発表したばかりだ。

というわけで、高い端末は、より優れた性能を誇示する為、より新しい機能が求められるようになる。恐らく、それには立体カメラや立体表示が可能な端末が登場すると思う。自分が予想するのは、立体カメラで人の上半身だけを抽出し、それを会議室風の3D空間の円卓の中に配置し、複数の人間同士で会話ができる機能である。なぜ、これが3Dでないといけないのかというと、2Dの画面を円卓に揃えると、不自然だけど、3Dだと極めて自然に空間に馴染むからである。表情や仕草も、より適格に表現できるという意味で、3Dがベストなのだ。多分、コレはタブレットに搭載されるべき機能だと思うが、そうすることで2人だけの「通話」が複数人の「対話」になっていく世界を自分は予測している。SONYあたりがPlayStation 4あたりを使って、そういうものを作って欲しいものである。3Dデータストリームを送ると、PlayStation 4がサーバとなって、必要な情報を加工処理して、HTML5クライアントに配信するような感じ。ソニーはね。新しいことやってなんぼだから、そういうものをFirefox OSHTML5アプリ= AndroidiOSFirefox OS)とPlayStation 4を連携させて、新しいことをやってほしいと思う。