SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

日本人は、自らの度量の狭さを自覚するべきだと思う

TrinityNYC (MHJ)さんのツイート

  • 自分がアメリカ来たばっかりだったとき、何にでもビクビクしてたよ。セルフエスティーム(自尊心)が低かったんだ。でも周りから、できる、できる!できるに決まってんじゃん!とナントカの一つ覚えみたいに言われ続けて、だんだんデキるような気になってきた。それは日本の学校にはなかった雰囲気。
  • 自分はアメリカに住んでるから、どうしても比較しちゃうわけなんだけど、日本って「自分だけ周りと違う」ということについて、すごーく【許容度】が低い社会だ、とやっぱし思ってしまうからさ・・・それが大人の世界であっても、子どもの世界であっても。


このツイートを読んで思ったのは、「自分だけ周りと違うことにすごく許容度が低い」というところ、つまり、度量が極端に狭いと言われているんだよね。それって、非常に大きな欠点だと思うんだ。口では多様性と言いながら、実際のところは、ものすごく多様性のない発想をしている。それって結構みっともない。言行不一致て言うのは、情けない。

個人の多様性を認められないというのは、自由の何たるかが分かっていないと思うんだよね。日本て、自由と身勝手が混同されているんだと思う。自由というものには、責任があって、そう言う責任を取らないのが身勝手なのだ。

正しい定義
 自由-責任=身勝手  身勝手+責任=自由

日本人の視点
 自由≠身勝手
 自由な個人≠身勝手な個人→身勝手だから否定する(実質:個人の自由の否定)

自由を身勝手と混同することで、個の自由を身勝手として否定する社会、それが今の日本社会。だから、人が他人と別のことをしているとき、それを個人の自由とは捉えず、あいつは身勝手であり、チームワークを乱す存在だと非難してしまう。でも、実際は、チームプレイとは関係のない状況で、単に他人と違うことをしているだけで、そう言う評価をしてしまうのがダメなのだと思う。

集団の無責任な個人への攻撃がまかり通る日本
あらゆる自由には責任が伴う。そうでないものは、身勝手と評価される。自分は、日本という国は、「集団の身勝手(無責任)」がまかり通っている国だと思うんだ。つまり、個人の自由を否定しているのは、個人の自由を認める度量のない「集団の身勝手(無責任な個の否定)」がまかり通っていることにある。ここに批判を加えないと、日本の個人の自由は成り立たないと思うのだ。

集団の身勝手とは何かというと、本来、誰の迷惑にもなっておらぬ個人に対し、一方的に集団に帰属することを要求するという存在しない責任を個人に負わせ、その責任を否定する個人に対し身勝手と称し弾圧する。

「集団に帰属しなければいけない」という存在しない義務や責任が無条件に存在すると思っている点に問題がある。そんな事を勝手に決めるという点が無責任この上ないわけだ。ある意味、その集団の恩恵を被っていて、そこから来る責任からそうなるのならば、分かる。だが、何の恩恵も与えておらず、つまり、その集団の中にいる責任の基礎的な対価が支払われていないのにもかかわらず、それに一方的に帰属しなければいけないという身勝手な判断をどこまで正当化できるのかと思うのだ。そういう無責任な帰属意識が日本にはあり、それを強制することにより、個人の自由が損なわれていると考えると、この集団の持つ身勝手さに対し強く批判するべきだと思うのだ。

集団における対価を支払っていないものに、その集団における帰属を要求する権利はないのだ。無料で帰属すると言うのならば、個人の同意が必要だ。同意も対価も得ておらない状況で、「同意もなくタダで帰属しろ」というのは、無責任であり、それは集団のワガママというものである。そういう集団の持つワガママ(身勝手・無責任)がまかり通ることで、日本の個人の自由は損なわれている。私はそう思う。

もし、そういう集団の身勝手さ(無責任な個人批判)を否定でき、個人の自由を認められるようになれば、人々より自由になり、そして、よりイノベーティブな社会になると思うのだ。変われない日本を底辺から変えていくことが出来ると感じるのだ。