SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

私が総理だったら...

有権者というのは、最高の人事裁量権を持つ指導者の立場である。よって、この国をどのようにするか考える主体性を持つべきだと思う。
 
1.環境政策

  • 日本をエネルギー・資源の自給国家にするビジョン
  • グリーンバンクの設立
    • 環境税(石油2兆円+電気3兆円)を原資とする無利子融資型電子銀行
      • 地熱発電開発(2000億kwh)
      • エコ家電(10万円まで)/エコカー無利子融資(50万円まで)
      • 太陽電池(200万円 年間60万台:無利子融資 20年後に500億kwh)
      • 風力発電(年間7000億円融資 20年後に700億kwh)
      • ペアガラス無利子融資(40万円まで:毎年200万世帯 20年後に全世帯)
  • リチウム電池のリサイクルによるリチウムの自給
  • 日本版パイオポリスの創設

 
2.食料政策

  • 日本の食料自給率を70%以上にするビジョン
    • 肉と卵と牛乳の自給
      • スピルリナ(藻)による飼料生産(通常作物より数十倍も成長が早い)
      • 配合飼料による牛のメタン削減と飼料効率のアップ(必要な飼料が減る)
    • 米とパンと大豆の自給
      • 大豆、米に食料自給支援金を政府は払う。
        • 水田の二毛作による大豆栽培
        • 飼料米栽培による飼料と米パン(通常の米より1.6倍程度収量が多い)
          • 休耕田(100万haを使用:飼料米800万トン相当)
    • 減農薬、減肥、不耕起栽培(手間のかからない農法)
    • 農家の集約と企業化

 
エネルギーと食料と資源の自給を行い、この国を自給自足国家にする。その為にコストを支払う事は、日本の将来を買う事に繋がる。国際競争に勝とうが負けようが、エネルギーや食料が自給できれば怖いものなしだ。高齢化で老人が増えても、国民を食わせる事が出来る食料も、温かい部屋を提供できるエネルギーも、全部、自給できれば、何も心配はない。そういう安心にコストを払うべきで、役人の懐に払うべきではない。