SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

KORGとノリタケ、オーディオ用真空管「Nutube」を共同開発 消費電力を1/50に

音楽機器メーカーKORGコルグ)とノリタケカンパニーリミテドが、音楽機器向けに真空管を共同開発した。その名も「Nutube」(ニューチューブ)

 KORGノリタケ、オーディオ用真空管を新規開発 省電力・小型化した「Nutube」
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/22/news123.html
 大幅な省電力/小型化を実現する新しい真空管「Nutube」。コルグが'15年に製品化
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150123_685144.html
 

従来の真空管に比べ、大幅に省電力、小型化し、搭載製品(アンプやエフェクター)をKORGが2015年中に発売するという。

ノリタケ伊勢電子が真空管と同様の原理による蛍光表示管(VFD)の技術を応用して開発したとの事、従来の真空管に比べ、消費電力は2%以下(1/50以下)容積で30%以下という。

新しい真空管の特徴
 消費電力 2%以下(1/50以下)
 容積   30%以下
 寿命   3万時間(期待寿命)

 プレスリリース:音楽・音響機器用真空管 共同開発のお知らせ
 http://www.noritake.co.jp/company/press/2015/01/korg.html

真空管アンプは、音がやわらかくて、包み込むような優しい音が出る。言葉で説明するよりも聴いてみると分かるので、YouTubeの動画を紹介する。

ボーカルの息遣いがデジタル臭くなくなるというか、音に温かみや生気がこもって、心に響く音になる。真空管は音がいいのは分かっていたが、消費電力がネックだった。しかし、今回のは、それが1/50以下になるとの事なので、非常に期待している。実際に聞いてみないとわからないが、真空管の良さが出ていて、買える値段だったら欲しい。それにしても、最近はオーディオ関連で朗報が多い。LDACやMQAでハイレゾ音源が小さくなってハードディスクのスペース食わないし、ワイヤレスヘッドフォンで聞けるようになるし、アンプは低消費電力の真空管アンプが使えるようになるし、理想のオーディオ環境が実現できそう。オーディオ機器がよくなると、歌のうまい人の曲が売れるようになると思う。そして、音楽にもっとたくさんの人が感動するようになる。それはとてもいい事なんじゃないかと自分は思う。

 自分の理想のオーディオ
 AAC→アップコンバート→MQAで記録
 MQA→USB D/A(24bit/96KHz)→真空管アンプ→小型スピーカー

ハイレゾの情報量と、真空管アンプのエモーショナルなサウンドを掛けあわせるのが理想。従来のAACの曲をアップコンバートして、MQAに記録して、ワイヤレスヘッドフォンやスピーカーで聞く。リモコンはiPad

 Audirvana 1.0 Free版(MacWindowsは知らない
 http://mac.softpedia.com/get/Audio/Audirvana.shtml

このソフトをダウンロードして、好きな曲をドラッグして登録し、AudirvanaメニューからPreferenceを選んで、AudioFiltersから真ん中の「4x or 2x oversampling」を選ぶ、一番下のやつは、負荷が大きいのでおすすめしない。そして、Macの標準アプリケーションのAudio MIDI 設定で、24bit/96KHzを選択するとハイレゾ音源にアップコンバートして聞くことが出来る。ハイレゾになると、音に重みが加わる。ピアノがより重くシャープになり、心に響くように聞こえるようになる感じになる。真空管アンプは、これに感情が加わるような感じで、生きている人が歌っているような感じになる。(変な喩えだけど、そんな感じに聞こえる)

そう言う意味では従来のCDの音は死んでいた。だから、ハイレゾ真空管アンプで蘇らせたい。