SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

防寒対策 2013年度版

寒くなってきたので、敗れた障子を修理した。すると窓際からくる冷たい風がなくなったので、「早く修理をすればよかった」と思った。

そこで、今日は防寒対策について書くことにした。

1.衣類
 ・体温が逃げやすい皮膚が薄い部分
  ・手首:100円ショップのリストバンド×2(大きめ:210円)
      キーボード作業で手が冷たくなる人におすすめ
  ・首 :100円ショップのマフラー(咳がしなくなった)
  ・ウェスト:100円ショップの腹巻き(腹が冷えない)
 ・衣類の着方
  頭(全部やると顔が見えなくなり危ない人になってしまうのが欠点)
  ・帽子をかぶる
  ・マスクをする。(100円ショップ50枚入り)
  ・ジャンパーのフードをかぶる(頭から首筋にかかる風に強くなる)
  ・ネックバンド型イヤーマフラー(ネックバンドだから帽子と併用できる)
   
   100円ショップで売ってる
  上半身
  ・ロングTシャツ5枚重ね(動きやすく、温かい)
  下半身
  ・タオル裏地の靴下

2.暖房器具
 ・電気ひざ掛け(とても暖かくて省エネなのでオススメ)
  強:約31Wh 中:約18Wh 弱:約3Wh(自分は弱と中の中間で使ってる)
  
 ・エアコン(当然、省エネエアコン)
 ・加湿器付きヒーター(今年、母の部屋に導入 シャープ製)
  加湿すると体感温度が上がるし、ウィルスも飛散しない。
  湿度(40〜60%がベスト)
   40%以下だとウィルスが飛散し、60%以上だとカビが発生する)
   なので、加湿器は自動調整機能付きのものを選んだ。
   湿度計は100円ショップで売っているがいまいち精度が良くない。
   ちなみにカビは18度以上で増えるスピードが上がる。
  
  右の奴は、HX-C120の加湿タンクのぬめり取り殺菌銀フィルタ
  (今年のモデルからつけられるようになった)
  一番右端の奴は、最後まで検討していた温度設定機能のセラミックヒーター
  ・夏場は扇風機になりコンパクトで首振りが出来、リモコン付き。

3.保温
 ・障子(結構冷気を通さない)
 ・プチプチを貼る(100円ショップのプチプチ & 両面テープ)
  ・金属製のドア
  ・風呂場のドア
  ・曇りガラスの窓
 ・プチプチカーテン(ガムテープを折り曲げて穴を開け、フックにする)
  ・部屋の窓(曇りガラス)
 ・水槽
  ・水槽側面(二辺)、上部
   ・見えないところに発砲スチロールを敷き詰める。
  ・外部フィルター(エーハイム2213、円筒状のでかい奴、MacProに似ている)
   ・フィルターの周囲をプチプチでぐるぐる巻にする。
   ・テープを折り曲げて、フックにして、そこをクリップで留める。

4.食事
 ・生姜湯(風邪を引いた時、症状を改善してくれる)
  ・作り方
   ・生姜ペーストとハチミツをカップに入れてお湯を入れる。
  ・材料
   ・ショウガペースト
    生姜と水を混ぜてミキサーでペースト状にしたものを冷蔵庫で保管
   ・ハチミツ(飲みやすくなる)
   ・お湯(すぐ飲みたいときにはカップの1/3水を入れておく)

      • TESCOM TM840-W(この製品の前の世代のものを買った)
      • このミキサーはボトルの下の部分が外せるので、洗いやすいのでオススメ、生姜ペーストやトマトジュースを何回も作ると、水でたいていは綺麗になるんだけど、時たま、汚れが溜まってきて、キレイにしないといけなくなる。そう言うときボトルの底が外せるようになっているのは便利なので紹介する。

 ・青汁
  このラカンカの青汁は、抹茶っぽい味がするのでオススメ

      • 安いところだと400円台で売ってる。安売りの薬局においてある。だいたい薬局にはハチミツも売ってる)

  この青汁に、お湯にはちみつを入れて飲むと美味しい。
  
 ・ホットトマト(鉄分補給:ヘモグロビンで酸素を吸収し体温を保つ)
  ・ホールトマトと塩と水とお湯が半々でミキサーにかける
   自分は毎日飲むので、ビッグサイズ(毎日飲まないとカビが生える)
   一般的には100円ショップの缶入のものを使えばいいと思う。
   
 ・お湯
  ・魔法瓶にお湯を入れておく(生姜湯、濃縮お茶などのお湯)
 ・濃縮お茶
  ・濃縮したお茶をティーサーバに入れておき、魔法瓶のお湯と混ぜて飲む。
   ・簡単に適度な温度でお茶が飲める。
    ・できれば二重ガラスの保温カップがあるといい。
     断熱ガラスは、熱いコーヒーを飲むときもカップが熱くならない。
     

5.外出時の防寒対策

  • 今年は寒いですね。風邪などひかないように、しっかり寒さ対策をしたいものですね。私の母などは、風邪なんかひくもんじゃない押すもんだと豪語する方なのですが、私は、風邪をひいてしまう方なので、寒さ対策は、徹底しますが、これだというものがありません。エネルギーを使えば、簡単な事ですが、そうしないで快適に出来る方法を寒くなる度に考えています。そういう意味では、エネループで保温するマフラーや腹巻きに注目していますが、価格が若干高いので躊躇しています。
  •  
  • その点、USBバッテリー(2400mA)にもなるカイロなんかに今は注目しています。調べてみるとE WARMERという製品がアマゾンで1000円台で買えますし、特に冬の外は手が冷たくなるので、カイロが欲しいのですが、使い捨てはもったいないので、USBカイロがあると便利だと思います。
  • 機能
  • ・電源オンしてから約10秒であたたまる。(本体裏面があたたまる)
  • iPhoneなどの充電器としても使える。夏場は充電器、冬はカイロとして使える
  • 温度
  • ・Lowモード(約40℃)バッテリ持続時間:7時間
  • ・Highモード(約45℃)バッテリ持続時間:2〜4時間時間
  • 仕様
  • ・バッテリー残量を表示するインジケーター付き
  • 付属品
  • USB-ACアダプタが付属(コンセントから充電)
  • このタイプのUSBカイロは、1〜2時間程度でバッテリー切れになる製品が多く、買うのを躊躇していたのですが、この製品はLowモードならば、7時間は持つということで、非常に有望だと思います。外出時はもちろんのこと、部屋の中でキーボードを叩いていて手が冷たくなった時にも役立ちそうです。その上、iPhoneなどのバッテリーにもなるので、何かと役立ちそうです。