SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

ヘッドマウントディスプレイのHMZ-T1見てきた

ソニーのヘッドマウントディスプレイ、HMZ-T1を見てきた。土曜日の夕方(PM5:30頃)に有楽町のソニービルで30分ほど待ってHMZ-T1を見た。並んでいる最中に装着マニュアルを渡されるのだが、それで装着の仕方をマスターしたと思っていたが...


1.最初は装着の仕方に戸惑った

  • 実際に装着してみると、眼鏡越しのせいかピントが合いづらかった。説明員の人に目の幅を調整するレバーを調整するようにと言われたのだが、それを調整してもピントが合わず、実際は、もう少し、ディスプレイを目の方に押し付けたとき、ピントがあった。それが分かるのに数分かかってしまった。(ちなみに目の方の押し付けたといったが、目への圧迫感はない)

2.装着した感じ

  • 装着してみると、目の前は真っ暗だが、目の下の方は空いていて見えてしまうので完全に真っ暗という事ではない。これはキーボードやマウスなどを操作するためのものだろう。そして、完全に装着するとそれほど重く感じない。フィット感は良い。多分、長時間でも大丈夫そうと感じた。

3.画質

  • スパイダーマンの動画を見たのだが、画質は従来のヘッドマウントディスプレイの欠点だった画質の粗さはなくなっている。普通に自然な映像として楽しめる。有機ELだけあってコントラストも高い。画質はかなり良いといった所。イメージとしては、画質の傾向は、ソニーが前に出した有機ELディスプレイと似ている。くっきりしていてコントラストがあり、解像感がある。

4.視界

  • だが、目の前に大画面の映像があるようには感じない。多分、これは首を動かしたときに、それに連動して映像が動かないからなんだと思う。見た感じは、普通に自分の目の前の映像の端と端に16:9の画面が広がっていると感じる。上下には黒い帯が入るが、左右にはあまり余白という余黒はなかった。没入感を完璧にするためには、部屋の照明を暗くしないとダメなんだなと感じる。

4.立体感

  • スパイダーマンの画像は立体感があるのかないのか分からなかった。ビルの谷間や、狭い路地の中をスパイダーマンが走るシーンで多少、立体感のある映像になると、眼球の筋肉が引き伸ばされる感覚がある。そこでああ、立体なんだなと感じるが、それが瞬間的なので、立体感があると感じたら次のシーンへすっ飛んでしまうので、あまり立体感が感じられなかった。ただ、他にHMZ-T1を見た人の感想ブログを見るとグランツーリスモでは立体感があったというから、多分コレはソースの問題なんだと思う。画質はいいし、原理的にちらつきは生じない構造だから、多分、立体感のあるソースを見れば、立体に感じるんだと思う。

5.音質

  • サラウンドがあるらしいのだが、スパイダーマンのソースにはサラウンドが分かる音声がなかったらしくて分からなかった。音質は普通。ヘッドフォンの耳の真ん中にセッティングするのは、ディスプレイ部と違って割と簡単に出来た。

6.全体的な感想

  • ソースが悪かったらしく、あまり立体感を感じられなかったのだが、画質はとてもいいので、ディスプレイとしては優秀、この画質でフルHDモデルが出来るとオモシロイと思った。パソコンの操作をやってみたいものである。寝転がってフルHDの画面を操作できるインターフェースがあったら横着できいいのにと、本来の使い方とは違った事を考えてしまった。それだけディスプレイとして優秀だということなのだ。ワイヤレスのゲームのコントローラー型のキーボードが欲しい。(親指タイプの小型キーボード)そうすれば、このヘッドマウントディスプレイで立体GUIを見ながら寝転がってPCを操作できるのにと思ってしまった。多分3Dディスプレイとしては優秀だと思うのだが、立体ソースとしてはスパイダーマンの出来が悪く、むしろハイコントラストで高画質なモニタという印象だった。多分ソースが良ければ、立体映像用のモニタとしても優れていると思う。他のブログでもグランツーリスモでは立体感があったというし、画質も色もいいし、コントラストもくっきりしていて良いしね。だから...「いいハード作ったんだから、もっと立体感を感じるソースを選んでくれよぉ〜」と言った所。

 
7.スペック

  • ソニーのプレスリリース:HMZ-T1
  • 製品名    :HMZ-T1(Personal 3D Viewer)
  • ディスプレイ部;0.7型 1280×720ドット×2 有機EL
  • 表示性能   :視界45度(20メートルの距離から19メートルのディスプレイ)
  • 音声     :バーチャルサラウンド
  • 入力端子   :HDMI
  • 出力端子   :HDMI(パススルー出力)
  • 重量     :420g(ヘッドマウントディスプレイ)
  • 600g(プロセッサユニット)
  • 消費電力   :15w(待機時0.35w)
  • 発売日    :2011年11月11日
  • 価格     :6万円前後