SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

Apple Special Event 2015を見て思ったこと。

2015年9月10日、午前2時の深夜見ましたともええ、恒例のAppleの新製品イベントを。

 movie:Apple Special Event. September 9, 2015
 http://www.apple.com/apple-events/september-2015/

今年は盛り沢山な内容で、プレゼン見ながら、ジョブスじゃないと映えないと思いつつも、予想通りiPad Proが出てくるまでは静観していて、Apple Pencilが出てきて「おっ」と身を乗り出し、何あの滑らかなペンの動き、筆圧感知って感じだった。その次にAppleTVが出てきて、仕様は大体、予想通りだったけど、値段は32GB/149ドル、64GB/199ドルと予想してたよりも安く、これなら買えそう。ボイスコマンドで動く機能が少ないのが、ちょっと寂しいが、A8xでメモリが2GBと仕様が強力だから、今後に期待ってことでいいかなと思った。iPhone4はリーク通りだったので、何も驚くことはなく、半分寝ながら聞いてた。

1.iPad Pro

  • iPad Proは、CPUもGPUも共に従来のプロセッサよりも2倍近く高速化し、画面が従来の9.7インチから12.9インチと面積が1.7倍大きくなった。
  • それとともにピクセル数も1.7倍となり、重さは713gと初代iPad並(688g)の重さで片手で持つには辛い重さだが、サイズ的には両手か、机に置いて使う事になるだろう。メモリも4GBと広くなった。ソフトはAdobePhotoShop、MicrosoftOffice、オプションとしてペン入力、キーボード付きカバーなど、プロユースを意識していた。特にペン入力が秀逸で、ペン先が細くて普通のペンのように使え、滑らかに筆圧や傾きを感知し、まるで紙の上に書いているようだった。正に理想のタブレットペンという印象だった。ApplePencilは別売りで99ドル、ペンの充電はキャップを外して、Lightningポートに接続して15秒で30分使えるという。
  • Apple Pencil 大阪弁バージョン
  • iPad Pro Spec
  • ・CPU:A9(A8に比べて1.8倍高速)
  • ・メモリ:4GB
  • ・GPU:前モデルに比べて1.9倍高速
  • ・解像度:2732×2048ドット
  • ・フラッシュ:64GB/128GB
  • ・重量 :713g(WiFi)723g(Wi-Fi+Cellular)
  • ・サイズ:305.7mm × 220.6mm × 6.9mm
  • ・オプション(別売り)
  • ・SmartKeyboard(169ドル:マグネットで固定‐電源/信号供給)
  • ・ApplePencil(99ドル)
  • ・価格 64GB/799ドル 128GB/949ドル
  • ・リリース時期

2.AppleTV

  • 新規にAppleTV用のtvOSが発表され、専用アプリが開発できるようになった。Wiiのコントローラーの十字キーをタッチセンサにしたようなリモコンが付属してくるのが肝で、Siriのボタンを押すと音声認識で命令でき、動画コンテンツや番組(天気予報、スポーツ、映画、ドラマ)を声で呼び出していた。しかし、番組局はあまり揃っていない模様…各局とも不様子見のようだ。ゲームはWiiのようにコントローラーを振ると画面のキャラクターがバットを振るデモや、タッチセンサーを十字キーのように使ってフロッガーの立体版みたいなゲームのデモがあった。
  • ・タッチパネル付き新リモコン
  • ・IRセンサ、Bluetooth 4.0
  • ・Siri用ツインマイク
  • ・タッチパネル、ジャイロ、加速度センサ
  • ・CPU:A8x
  • ・メモリ:2GB
  • ・フラッシュ:32GB:149ドル / 64GB:199ドル

3.iPad mini 4

  • プロセッサがA7からA8xになり全体的に速度が大幅に改善している。メモリが2倍の2GBとなり、マルチタスク処理が快適になる。
  • 重量が前モデルに比べて13%程度軽く300gを切った。カメラは少し画質が改善、この中で重要なのはプロセッサとメモリ、将来のOSがバージョアップした時、切り捨てられるのは、メモリやCPUの性能が低い機種、特にメモリ容量は重要。そう言う意味で、長く使えそうなスペック。使ってみると恐らく動作速度の改善を感じることだろう。そして、片手で持てる298gという軽さを感じるだろう。
  • iPad mini3との比較
  • ・CPU:A7→A8x
  • ・メモリ:1GB→2GB(らしい)
  • ・重量 :iPad mini3(341g)→ iPad mini 4(298g)
  • ・カメラ:少し改善

4.iPhone 4

  • CPUは、高速になり、より早く動作する。メモリも2GBになっており、マルチタスク動作が快適になるだろう。前モデルで問題になった曲がり易さは強度の高いアルミで解消したようだ。しかしながら、前モデルで不評だったカメラ部の出っ張りは残っていた。タッチ操作に強く押すモードが加わり、Appleではこれを3Dタッチと呼び、強くタッチするとパネルが振動して、押し込んでいることが分かるフォースタッチを採用。メニュー等の表示に使ったデモなどが紹介された。
  • ・センサ:フォースタッチ
  • ・CPU:A9
  • ・GPU:速い
  • ・メモリ:2GB
  • ・デザイン:カメラの出っ張りは残っていた。
  • ・丈夫さ:6000番台から7000番台のアルミになり、大幅に強度アップ
  • ・7000番台のアルミは、電車のボディなどに使われる強度の高いアルミという。

まとめ

  • 今回のAppleの発表の肝は、ApplePencilとAppleTVのリモコンだと思う。ペン入力とボイス入力という新しいインターフェースが面白い。Retina解像度での完全なペン入力は理想的だ。ボイス入力はリモコンにマイクとタッチパネルがあることが重要で、今後、Macにも、そういうリモコンが使われるようになることで、テレビのようなリラックスした姿勢で映像を楽しんだりゲームをしたりすることが出来る。そう言う意味では、AppleTVのリモコンは、テレビのリモコンとゲームコントローラーとPCがマウスが、あの1つのコンパクトなリモコンに統合されていることに大きな意味がある。なぜなら、インターフェースが統合したことで、テレビもPCもゲームも1つのコントローラーで使えるからだ。例えば、文字入力はキーボードではなくボイス入力にして、マウス操作はタッチパネル、あるいは、そのWiiのようにゼスチャー動作で画面をコントロールできたりする。あのリモコンには、凄いポテンシャルを感じる。