SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

2015年に壊れたもの

2015年もあと1日というわけで、今年は色々なものが壊れました。そこで家の今年、壊れたものを紹介したいと思います。

1.湯沸かし器が火を吹く

  • 10年使っていたキッチンの湯沸かし器が火がつかなくなり、何回か点火ボタンを押すと、いきなり本体から火が吹き出し、これはヤバイという事で、修理は頼まず、新しい湯沸かし器を楽天で購入しました。取り付けは、ガス管以外は自分でやる事で、取り付けコストを半分にして、やっと交換できました。新しい湯沸かし器は湯量を調整できるので、ガスの量を最小にしても、湯量を減らす事で必要な温度のお湯が手に入るので、ガス代が月300円ほど安くなりました。家では年に7ヶ月程、湯沸かし器は使うので年間2100円節約できる計算になります。これで10年使ったら21000円お得になるので、少し高い湯沸かし器に取り替えて良かったと思います。ちなみにガス湯沸かし器は、ガスの種類、都市ガスかLPガスかの違いと、取り付けには天井との距離が重要なので、前に設置してあった湯沸かし器の上部と天井との距離は、同じくらいにしておいてくださいとの事。取り換えコストは、本体16000円、取り付け工事費8000円(ガス管のみの接続にして半額にした)の計24000円也、あとガス関連ではガステーブルの五徳もこわれた。1500円なり

2.キッチンの照明がスイッチが壊れてつかなくなる。

  • 24年使っていたキッチンの照明のスイッチがバカになってつかなくなり、取り換える事にする。電気屋さんを頼むと取り換え工事費が怖いので、自分で取り換える事にする。(泣)取り付け作業自体は簡単ではあるが、きちんとブレーカーを切って作業しないと感電したり、ショートするので要注意という作業。作業方法は照明器具にかいてあるマニュアルに書いてあったので、それで大体わかるが、こういう作業になれていない人は、電気屋さんに頼むほうが無難。取り付けがを終わりスイッチをつけると、おお〜ちゃんとつくと喜ぶ。Amazonで照明器具を買って2500円なり

3.自転車が漕ぐたびにキィキィ音が鳴ってヤバイ

  • 27年使っているブリヂストンのベルトドライブの自転車、あちこち壊れていてボロボロなのだが、一応使えると思って、乗っていたが、今年からキィキィと音が鳴り出し、あまりにも音が出るので、お巡りさんに呼び止められた。原因とおぼしき場所を調整しても全然なおらない。自転車屋に行くと、ギア交換が必要ですねと言われ、1万円以上の修理費になるとの事、もう買い替えるしかないかと思っていたが、自転車を買い替えるとなると、ちゃんとしたヤツを買おうとすると5万円は軽くする。これではたまらないと思って、音がするペダルのベルトドライブのカバーを外し、歯車の汚れを歯ブラシで磨いてキレイにし、ペダルのところの車軸に油を注入してみる。すると嘘のように音がしなくなった。な〜んだ油が足りなかったのかと拍子抜けした。カバーを外して油を注入しないと、治らなかったのだ。今は、快適に乗れるので、あと3年は乗って、30年の大台に乗せてから、その間に5万円貯めておこうと思った。やっぱ自転車はフレームのしっかりしたヤツを買うと、得だとしみじみ思った。自転車は安物は買っちゃダメだと思う。少なくとも5万位のを買うべきだと思う。長く乗れば、安物よりも断然お得。ベルトドライブはチェーンを使わないのでメンテが楽でオススメ。修理費0円なり

4.自転車のスタンドが壊れる。

  • パンクとかは分かるんだが、いきなり遠出をして、自転車を止めてスタンドをかけようとしたら、スタンドがきちんと止まらない。ストッパーのバネが走行中に無くなったらしく、落ちたパーツを探したがなかったので、銀行へ行ってお金おろして自転車屋に行って新しいスタンドにしてもらう。交換コストが意外と安かったのでホッとした。まさか走行中にスタンドが壊れるとは思わなかった。さすがに長く乗っていると、そこら中が錆びてしまって、よく壊れる。そういう意味で、長く乗るつもりならば、ステンレスパーツがオススメだ。錆びないから。修理費1600円なり

5.ADSLがなくなる

  • NTTから2020年を目処にメタル回線を光ケーブルに移行するというニュースが来る。壊れるとはちょっと違うが今まで使っているADSLサービスが今後使えなくなる事を意味し、プロバイダーの移転を考える。移転経費を考えるとメールアドレスは放棄するしかない。幸い、新しい低価格な光サービスは、ADSLと大体コストは同じとの事なので、移行しても経費は増えない公算だが、現状では時間帯によってはADSL以下になってしまうのがネックだ。というわけで、せめてADSL以下にならない程度に回線状況が改善されたら移行する事にする、回線を移転する際に18000円ほど工事費がかかるので、予算を用意すると同時にメールアドレスの移行の準備も並行して行わなければいけない。これは来年に持ち越しとなる。

まとめ

  • さすがに経年劣化で壊れたものが多い。湯沸かし器は、最も高額で交換コストがかかり、厳しいと思ったがiPod touchを買おうと思って貯めておいた楽天ポイントを切り崩して、何とかしのいだ。思うに取り付け工事費もネットで調べた額よりも値上がりしており、不景気の中の物価高騰という状態が厳しく、行きつけの100円ショップが潰れてしまって、なかなか厳しいんだなと思わせる。円が強かった時は物価が安かったが、通貨発行したお金を株にまわすという金融オンチなボンボンを総理事大臣にしてしまったおかげで、60兆円以上も使って不景気かつ物価高騰という馬鹿みたいな結果をもたらしている。まぁ馬鹿だから馬鹿な結果を出すんだが…、どうしてああいう凄まじい馬鹿を総理大臣にするのかと思う。家の設備は壊れても何とかしのげた。安くて良いサービスをしてくれる自転車さんや、Amazonみたいなネットショップ、100円ショップ、業務スーパーや安い近所の八百屋さん、アメ横の安い食材のおかげで、何とかしのげている。でも、そういうものがない所は大変そうだ。表計算ソフトで、経費全般を見透して、切り崩せるところはないか見てみると、ガス代が意外にも湯沸かし器の交換で減らせたのが良かった。(水量の調整が出来る事がガス量を減らす事が出来た要因)電気代はPCをこまめにスリープモードにしたり、使わない機器をケーブルを繋げないようにして待機電力を削ると、消費電力が10kwh近く減った。いかに無駄が多かったかと思う。あと、意外な節電効果として布団の交換があった。冬は厚手の布団(4300円)に交換する事で電気毛布の設定温度を下げる事が出来て節電できた。あと障子の修繕で断熱効果が上がり、エアコンの電気代も多少は節減できているようだ。様々な節約により、なんとかやっていける。壊れても治せた。というわけで今年は結果オーライだった。