SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

去年食ったスイカの種から芽が出た!

今日、ベランダで、去年食べたスイカの種を蒔いたポットから芽が出た。自分は無謀にも大きなスイカの種をそのまま植えたので、普通に大きくなるとベランダ中にスイカの茎や葉っぱが這いまわることになるだろう。その第一歩の芽が出た。母には「芽すら出ることはない」とバカにされたのだが、実際には出た。家のベランダは、きゅうり、なす、ミニトマト、スイカ(大)、正体不明の植物(プランターから自然に生えてきた)が植えられている。(食べたスイカの種はきちんと芽が出ることがわかった)

肥料は、放射能汚染に配慮して、麦茶の安いやつを買ってきて対処する。というのは、麦茶は海外の麦(カナダの麦:伊藤園 香り薫る麦茶ティーパック)が使われており、安全だと思われることと、細かい粒になっていて肥料に最適な状態になっており、これを麦茶を飲んでカスを土に混ぜて肥料にする。それに安い。
 
スイカの種は温度が20度以上にしない発芽しないというので、棒で櫓のように三角の柱を立て、それにビニール袋を被せて簡易ビニール温室を作ることにした。2つの小さなポットに土を入れ、その真ん中にスイカの種を3つずつ入れ、水をかけて、ビニールを被せて石で固定して、一週間待った。待っている間、再三にわたって母がそんなものは芽が出るはずがないと言われ、悔しかったので、芽が出た後、何度も「芽が出た!」と言い返したのは言うまでもない。その小さな芽を見て、日本の民主主義もこんなものなのだろうかと思いながら水をかけた。

去年はきゅうりのうどんこ病に悩まされたので、植物の病気に対する情報を事前に仕入れておく、育て方だけでなく、病気に対する知識も出来るだけ早く手に入れておき、準備をしておくと病気が広がる前に手を打てる。

 スイカの病気
 http://www.ja-nishikasugai.com/green/saien/suika/byou/suika_byou.htm

今年はスイカ(大)が2個食えるといいな!