SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

京速やめてTSUBAMEにしよう

「世界トップ・クラス」の東工大スパコン,今秋に稼働へ
 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100616/183521/
 
ベクトル・スカラー混合アーキテクチャ
 スカラー処理:Intel  「XEON 5600」 ×2816個
 ベクトル処理:NVIDIA 「Tesla M2050」×4224個
 
実行性能達成目標値
 1.0〜1.4ペタフロップス(2010年6月時点TOP500 3~4位)
 気象予報などのベクトル処理の場合:150テラフロップス(世界最高)
 
通信容量
 200Tビット/秒(ネットワークバイセクション)
 システムを任意の部分で二つに分断した断面の最小通信容量
メモリ帯域幅の合計
 720Tバイト/秒
メモリ容量
 DRAM系(CPU:80.7Tバイト/GPU:12.7Tバイト)
 SSD(173.6Tバイト)
消費電力
 単位演算処理あたりの効率は前世代のTSUBAMEに対して25倍
 TSUBAME 1.0:850kw(冷却機構も含む)
 TSUBAME 2.0:1000kw(前世代に対し30倍高速)
 電源周りの効率を80%から94%に向上
 密閉式の水冷システム採用
コスト
 全体の機器の調達費+4年間の基本的な運用費=32億円
 スーパーコンピューターの一般的な導入コストは1Tフロップスあたり1000万円
 それに対して、TSUBAMEの場合、300万円前後
  
将来展望
 TSUBAME 3.0では、目標30Pフロップス
 消費電力はTSUBAME 2.0と同じかむしろ減らす方針
 

  • コストパフォーマンスから見て、次世代スーパーコンピューターをTSUBAME方式にすれば、1000億円の経費を300億円に下げられるんとちゃうか?京速いらない。700億円税金の無駄。政府は京速を仕分けするべき。