SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

社会

貧乏な人がいる限り、経済は成長できる。

世界経済が低調である。しかし、これは新自由主義経済が世界を席巻し引き起こした現象であり、問題は新自由主義経済が引き起こすデフレによる所が大きい。新自由主義がデフレを起こすメカニズムについては、要するに新自由主義で怒っている事は富の富裕層への…

スティグリッツ教授、日本でTPPを痛烈に批判

ノーベル経済学賞を受賞したスティグリッツ教授が師匠である宇沢弘文先生の追悼会に出席され、TPPを痛烈に批判した。 民主党・スティグリッツ教授朝食講演会 2016年3月17日 TPPに関しては以下のリンクをクリックすれば、その部分から始まる。 https://youtu.b…

ネット時代の情報統制 〜311後の日本の情報支配の傾向〜

Twitterのおかしな挙動や重要な政府発表の資料が英語のみであるなど、日本国内の情報統制のコンセプトが変容している事がわかる。情報が漏れる事は彼らは覚悟しているが、それが拡散するのを阻害する傾向にシフトしている。1.知られたくない重要文書が英語 つ…

日本のガンは国内の諜報にある。

311以降、社会問題を考える上で、特筆すべきは、どの国の支配体制も諜報による支配が行われているという事だ。諜報とは、単にスパイ活動のような外部に対する情報操作だけでなく、国内の世論誘導や情報操作も含まれる。そして、その中にマスコミも含まれている…

TPPではない、日本の新しい未来

自分は、TPPを批判しているが、では、TPPではない未来の日本はどういうものかシナリオ形式で示してみたい。2016年のシナリオ 2016年11月、アメリカ大統領にサンダースが選ばれた。彼は、TPP発効に署名せず、TPP条約は無効となった。日本も7月の参議院選挙で自…

これからの日本について(経済編:デフレ経済から景気回復へ)

最近、安倍政権の批判ばかりを書いているのですが、それよりも、今日本が直面する問題を、経済、労働、教育、医療などに分けて、書いてみたいと思います。初日は経済です。経済 〜デフレ経済から景気回復へ〜 現在の日本のデフレ不況は、大企業に富が貯まっ…

野党5党、国政選挙で選挙協力で合意

2016年2月19日、民主、共産、生活、維新、社民の野党5党が党首会談にて、国政選挙で選挙協力をすると合意した。やっと国政選挙に向けて野党が自民党を倒す体制が固まった印象だ。 5野党党首 国政での選挙協力で合意 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016…

アメリカのダークサイドが日本を苦しめる。

2011年以降、エネルギー問題、食糧問題、経済問題、それぞれの課題について、考えたり調べるなどして、経済回復に必要な事、エネルギー、食糧自給に必要な事は、大体、把握した。解決する方法はあるが、エネルギー問題は、核利権との衝突で前に進まない、食糧…

立ち食いステーキ、「いきなりステーキ」の成功に見る世相

立ち食いステーキ、いきなりステーキがなぜ成功したのかという記事を見て驚いた。実は自分の家の近くにも「いきなりステーキ」が開店したのだが、失敗すると思っていたからだ。なぜなら、うちの近くは、駅前でもないし、ベッドタウンで商店街は近くにあるが人…

安全バイアスとTPP

人は安心する話に耳を傾けやすい。その方が自分に都合がいいからなのだが、そういう都合のいい事を信じたいと思う自分の願望というバイアスがかかっている。このバイアスにより、危険を知らせても逃げない状況が生まれる。映画ジョーズに出てくる市長が、その安…

社会の不正は「勝利」にあり。

世界にはびこる悪政の数々、その原因について考えてみると、大体そこには金の問題が横たわっています。ではなぜ、人は、お金が関わると人は悪になってしまうのかという研究があったので、その内容について考えてみる。 お金持ちはなぜ悪事を働くのか、新たな…

TPP署名式とは

TPP署名式とは? TPP署名式が2016年2月4日、ニュージーランドで開かれる。これはTPPが発効されるという事ではなくて、TPP協定書の合意署名式を開くという事。つまり、TPPが実行される場合は、この協定書に基づいて行う事を各国が合意し署名するというもの。…

苦労しなくていい

私は子供の頃、祖母に我慢が美徳として叩き込まれた。だから、どんな事をしても、私は怒るという事を滅多にしなかった。たまに怒ったら、周囲が驚いたくらいだ。だが、高校生くらいになって、その考え方に矛盾を感じ始めるようになった。我慢のし過ぎで体が重く…

市民連合のシンポジウム行ってきた。

2016年1月23日、東京都北区の北とぴあ2Fホールで開かれた市民連合主催の「2016年をどう戦い抜くか」というテーマのシンポジウムに行ってきた。 2016.1.23 市民連合シンポジウム(インデックス付き) 冒頭で、民主党、共産党、維新の党(注:大阪維新ではない…

Samsung、高速メモリHBM2を生産開始、8GB版も年内に量産の予定

SamsungがHBM2の量産を開始した。今回量産が始まるのは積層メモリで1スタック(1層)当たり4Gbitの製品である。HBM2規格では、1モジュール当たり8層重ねる事が出来、4Gbitのメモリを8層重ねて1モジュール4Gbyteとなり、これを最大4モジュール同時に接続する…

【危険】緊急事態条項=独裁体制の完成です。

安倍政権が憲法改定で加えるとされている緊急事態条項は、その内容から日本版の全権委任法と言われています。全権委任法は、ヒトラーの独裁を完成させたと言われる非常に恐ろしい法律です。問題点は、法律の制定が議会を通す事なく、内閣で決議できるという条…

2016.1.5 市民連合の新宿街宣に行ってきた。

去年の暮れ、安保法制廃止を求め、SEALDsを始めとする国内の5団体が連携して「市民連合」を結成した。 安保法制廃止の「市民連合」結成へ http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-12-10/2015121001_01_1.htmlその市民連合最初の街頭宣伝が1月6日、正午から…

どのくらい集まれば社会を変えられるのか?

私は以前、傍観者にならないためには、一人で立ち向かわず、集団で立ち向かうべきとこのブログで書いた。しかし、官邸前に10万人規模のデモの人々が集まっても社会は変わらなかったではないか、いったいどれくらい集まれば、世の中が変わるのかと。 2015.8.30…

高浜原発再稼働を認めた福井地裁の裁定の非合理性と事なかれ主義 2015.12.24

高浜原発3、4号機の運転差し止め仮処分申し立ては一審で認められ、稼働が差し止められていたが、一審で稼働差し止め判決を下した樋口英明裁判長が左遷され、新しい裁判長になった途端、再稼働が認められた。その決定要旨が公開されているのだが突っ込みどころ…

SEALDsなど五つの団体が「市民連合」を結成

2015年12月20日、SEALDsなど、5つの団体は、2016年の参院選で野党候補を支援する新団体「市民連合」の設立会見を都内で開いた。 日刊スポーツ:SEALDsら「市民連合」設立、野党候補を支 http://www.nikkansports.com/general/news/1581783.html 前半 S…

1億総活躍社会の法人減税は景気を悪化させる 2015.12.18

安倍政権の一臆総活躍社会について法人減税について考えてみる。第一の矢 ・法人実効税率を20パーセント台にまで引き下げる。 これは、景気を悪くする政策であるので、第一の矢から折れていると言わざる終えないが、なぜダメなのか説明する。これはインフレ…

資金難に悩むISIS、崩壊は時間の問題か

ISISが資金難だと言う。ISISを倒す策として2015年6月2日にブログで書いた内容が、現実味を帯びてきた。その内容は以下のようなものである。 軍師官兵衛であれば、ISISに対し、どういう策をとるか考えてみた http://d.hatena.ne.jp/skymouse/20150602/14331955…

無理強いと疲労の関係(圧力の限界)

無理強いと疲労の関係(圧力の限界)自分は疲れやすい。そんなに大変な事をしたつもりがなくても、疲れてしまう。他の人を見ると同じ事をしているのに、まるで疲れていない。今までは、自分は学校の体育ではビリだったから、体力が弱いから仕方がないと思って…

情報がダメだから、日本は停滞している。

人の心を見る時、その人の視点になってみる。例えば疲れているようだったら、疲れているイメージを思い浮かべ、その感覚を共有しようとする。相手と同じ感覚を共有する事で、他者と融合するような感覚になって、その上で、見る。今、日本の政治が停滞している…

GPIF、7-9月の運用損失7兆8899億円

年金基金の株投資で7兆8899億円の損失が生じた。これは、安倍政権が通常、株投資に以前の12%とされていた年金基金の運用ポートフォリオを安倍政権は、非常識にも50%に上げた結果といえる。 GPIF、運用改革後初の赤字 7―9月に7.8兆円の損失 http://jp…

2015年11月13日の金曜日、パリで同時多発テロ、89人死亡、99人重体

フランスのパリで11月13日フランス時間午後9時頃、同時多発テロが起きた。そこで報道機関で伝えられている事を箇条書きでまとめてみました。実行犯2人、ベルギー在住フランス人か パリ同時テロ 2015.11.16 00時11分 http://www.asahi.com/articles/ASHCH5F9…

TPPの混合診療の危険性 国民健康保険の形骸化の恐れ

アメリカはISD条項によって日本の国民健康保険制度を訴追する事はないと言っているが、ここで重要なのは「ISD条項によって」という所に注意すべきなのだ。ISD条項以外の方法で日本の国民健康保険制度を無力化する方法がTPPにはあるのだ。今日はその手口につい…

既得権と自尊心は似ている。

昨日、TPPの反対抗議で官邸前まで行って、帰り際に抗議に参加した人と話したのだが、自分は…「低コストペロブスカイト太陽電池を実用化して電力を自給したり、食料も自給技術が揃ってきているのに、どうして日本は、外国のいいなりにならなければならないの…

NTT、2025年ごろに固定電話をPSTNからIP網へ移行

NTTが固定電話網(PSTN=Public Switched Telephone Networks)をIP網へ2025年ごろを目処に移行すると発表した。これにより、光ファイバー回線のない一部の地域をのぞき、ISDN、ADSL回線はなくなる。2020年より移行作業を開始し、交換機が耐久寿命を迎える202…

TPPが売国条約である事が政府の公式文書で明らかになった

TPP交渉の内容が売国行為そのものである事が内閣官房が公表している「TPP交渉参加国との交換文書一覧」から明らかとなった。三橋貴明氏がそのことを説明している動画(9分26秒)の中から紹介する。 【TPP】内政干渉が制度化された「規制改革会議」の衝撃[桜H…