SKY NOTE

skymouseが思った事考えた事を記したもの

Pref..
Speech
STOP
Follow..
QR Code
|◀
▶|
QR
×
voice
volume
0
rate
0
pitch
0

家電

CES 2016 面白いものがない…

CES 2016を期待していたのだが、現時点(2016.1.8)でニュースを眺めていて面白くない。アイディア止まりのものが多く、それを使ったらどのように生活が豊かになるかという踏み込んだものがなかったように思える。また、今回のCESで発表されると期待されてい…

2015年に壊れたもの

2015年もあと1日というわけで、今年は色々なものが壊れました。そこで家の今年、壊れたものを紹介したいと思います。1.湯沸かし器が火を吹く 10年使っていたキッチンの湯沸かし器が火がつかなくなり、何回か点火ボタンを押すと、いきなり本体から火が吹き出し…

産総研、TMR素子の記憶安定性を2倍に、20nm以下のプロセスを可能に

産業総合研究所がスピントルク書込型磁気ランダムアクセスメモリ(STT-MRAM)の記憶素子に用いられる垂直磁化トンネル磁気抵抗(TMR)素子の記憶安定性を、従来の2倍に向上させることに成功したと発表 EE Times:産総研、TMR素子の記憶安定性を約2倍に向上 ht…

現在、オーディオ復活中…スピーカーケーブルの方向を揃えたら音が良くなった。

アンプとスピーカーを使った本格的なオーディオシステムをCDの音質の悪さ(感動しない音)に絶望して放棄して、はや19年、ハイレゾオーディオと安くて省エネの中華アンプというゴールデンコンビの登場により、オーディオを復活させようとしています。スピー…

Intel-Micron連合、2016年2月に768Gbit 3D NANDを発表か? 2015.12.7

Intel-Micron連合が、新しい3D NAND技術の概要を発表した。 ついにベールを脱いだIntel-Micron連合の超大容量3D NAND技術 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20151210_734478.htmlその前にNANDFlashの技術用語を説明する。 SLC, MLCそしてTL…

世界初の汎用ナトリウム電池が発表

フランスの国立科学研究センター、RS2E networkの共同研究グループが、汎用のナトリウムイオン電池のプロトタイプを発表した。直径1.8センチメートル×長さ6.5センチメートルの円柱「18650」サイズのナトリウムイオン電池の開発に成功との事。 世界初の汎用ナ…

MIT、既存の3Dスキャナが1000倍高精度になる技術を開発

MITが既存の3Dスキャナを1000倍高精度にする技術を開発した。 既存の3Dスキャナが1,000倍高精度になる技術、MITが開発 http://www.gizmodo.jp/2015/12/3d1000mit.html従来の3Dスキャナは、精度が低く、形状の再現性が低かった。それをMITは、偏光技術を使い、…

ARM 64bit ローエンドCPU「Cortex-A35」を発表

ARMがローエンドCPUでも64bit化を推し進めるようだ。 ARM、10億市場を狙うローエンド64-bit CPU「Cortex-A35」 2015.11.12 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20151112_730092.html基礎的なアーキテクチャは「ARMv8-M」であり、同社の64bitC…

NTT、2025年ごろに固定電話をPSTNからIP網へ移行

NTTが固定電話網(PSTN=Public Switched Telephone Networks)をIP網へ2025年ごろを目処に移行すると発表した。これにより、光ファイバー回線のない一部の地域をのぞき、ISDN、ADSL回線はなくなる。2020年より移行作業を開始し、交換機が耐久寿命を迎える202…

アイリスオーヤマ、発光効率160lm/wの省エネシーリングライトを発売

アイリスオーヤマが発光効率が160lm/wのLEDを10月30日に「CL12N-FE」を発売する。直管型LEDでは、200lm/wのものが既にあるだけに、リビングでよく使うシーリングライトに発光効率の高いモデルがやっと出てきたと感じる。 アイリスオーヤマ、業界最高クラスの…

AppleTVのリモコンにフォースを感じる…

AppleTVのリモコンにフォースを感じる… Appleはスターウォーズを配給しているDisneyと仲がいい。ジョブスが役員をやってたからね。そして、STARWARS Episode 7が来年公開と来れば、当然対応ゲームが出てくる。AppleTVのリモコンにはWiiリモコンのようにジャ…

Apple Special Event 2015を見て思ったこと。

2015年9月10日、午前2時の深夜見ましたともええ、恒例のAppleの新製品イベントを。 movie:Apple Special Event. September 9, 2015 http://www.apple.com/apple-events/september-2015/今年は盛り沢山な内容で、プレゼン見ながら、ジョブスじゃないと映えな…

Fostex ペア1万円のハイレゾスピーカー P802-S発売

Fostexがペア1万円というハイレゾ対応2wayスピーカー「P802-S」(税込み10800円)を発売した。 フォステクス、ペアで1万円のハイレゾスピーカー。小型2ウェイ http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150902_719164.htmlFostexというメーカーについて こ…

インテル、マイクロンが共同で1000倍高速な不揮発メモリ「3D XPoint」を発表

2015年7月28日(米国時間)インテルとマイクロンが共同で、従来のフラッシュメモリ比べて、1000倍高速で、1000倍書き換え耐性のある不揮発メモリ、「3D XPoint」を発表した。 Intel、NANDの1,000倍高速な不揮発性メモリを開発 http://pc.watch.impress.co.jp…

新しい電卓買った。HPの奴(HP EasyCalc 100)

最近、100円ショップで買った電卓が電池切れ、予備で買っておいた電卓も使っていないのに電池切れという状態で、計算に不便なので電池交換できるモデルを購入することにした。1.電池交換できない… 100円ショップの電卓は、電池交換できないものが多い。つま…

JPEG規格再編(JPEG XS、PLENO、XT) 2015.7.11

久しくJPEG規格は変わらなかったが、どうやら複数の新しい規格に段階的にステップアップして標準化するようだ。 JPEGも型番の時代に突入!?JPEG XTやXRに加え、 新規格JPEG XSやJPEG PLENOが標準化に http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150710_71122…

iPhone6s予想(9to5MacのiPhone6sボディリーク画像から)

9to5MacからiPhone6sのボディリーク画像が届いた。 9to5Mac http://9to5mac.com/2015/06/30/revealed-iphone-6s-will-look-nearly-identical-outside-but-numerous-changes-inside-gallery/この画像から、次期iPhone6sの仕様を推測してみる。 iPhon6s 背面写…

ペロブスカイト太陽電池、低温・溶液プロセスで高効率、高信頼性能を達成

2015年6月24日、高効率で低コストな次世代太陽電池として期待されているペロブスカイト太陽電池が、低温、溶液プロセスで従来より耐久性が高く高効率な太陽電池の作成が出来たと物質・材料研究機構(NIMS)が発表した。 国立研究開発法人:物質・材料研究機…

HBM採用「Radeon R9 Fury X」AMDから649ドルで発売

高速データ転送バス規格HBM1を採用した初の製品がAMDから登場した。その名も「Radeon R9 Fury X」だ。HBM1は、メモリを積層して、バス幅が1024bitという広帯域データ転送バスです。その速度は500GB/s 649ドルからのハイエンドGPU「Fury X」の仕様が公開 http…

インテル、Thunderbolt 3を発表、転送速度40Gbps USB3.1 TypeC コネクタ採用

インテルがCMPUTEX TAIPEI 2015で、Thunderbolt 3を発表した。転送速度は40GbpsとUSB3.1の10Gbpsの4倍、最新ビデオ規格Displayport 1.3の32.4Gbpsを上回る帯域幅を持ち、コネクタはUSB3.1 Type Cを使用する。USB3.1のデバイスをつなげれば、そのまま動くとい…

Appleの裸眼3Dディスプレイの特許出願から予測してみる。

Appleが裸眼3Dディスプレイの特許を出願している。出願資料を見ると、ディスプレイの見える角度を画素毎に可変できるようだ。 Appleが裸眼3DディスプレイとモバイルWi-Fiルーターに関する特許を出願 http://gigazine.net/news/20150522-apple-eye-tracking-3…

Panasonic、次世代パワー半導体を2016年に量産へ

Panasonicが窒化ガリウムを利用した次世代パワー半導体を2016年に量産するという。 パナソニック、次世代半導体を16年春量産 電力ロス半分 http://www.nikkei.com/article/DGXLZO86914100X10C15A5TJC000/パワー半導体とは、交流で流れてくる電気を直流に変換…

7円/kwh格安太陽電池(発電効率15%)も可能、ペロブスカイト太陽電池 

国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)は5月1日、ペロブスカイト太陽電池の発電効率において、世界で初めて国際標準試験機関によって公認された変換効率15%を達成したという。 物質・材料研究機構、ペロブスカイト太陽電池で効率15%、世界初の公認記…

デジタルカメラ市場、コンパクトは終焉へ(敗北の理由は成果主義にあり)

デジタルカメラのコンパクト市場の輸出が急速に縮小している。スマートフォンのカメラに押されて、息も絶え絶えだ。 デジタルカメラに見た、わずか20年の繁栄と終焉 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20150430/416687/?ST=d-ce&P=1 アメリカのウ…

AppleのLinX社の買収について 2015.4.14

Appleが2015年4月14日(米国時間)イスラエルのイメージセンサー企業のLinX Computational Imaging社を2000万ドルで買収した。このイメージセンサは、従来のセンサよりも半分程度薄くて、暗いところでも、キレイに撮影でき、スマホのカメラを一眼レフ並みの…

アルミイオン二次電池、60秒で充電、充放電回数7500回、低コスト、安全

スタンフォード大学がアルミイオン二次電池においてブレークスルーがあったと発表した。負極にアルミ箔、正極にグラファイト、電解液にイオン流体を用いた二次電池だ。 スタンフォード大学 Aluminum battery from Stanford offers safe alternative to conve…

Appleの動向からその将来戦略を読みとく 2015.3現在

Appleの動向から、同社の戦略が間接的に見えてくる。まずは、電気自動車を2020年までに発売するという話。200人以上が、自動車チームにいるとのこと、そこには、バッテリーやロボット工学のエンジニアなどが含まれているという。プロジェクト名は「Titan」と…

価値の創造の仕方

価値の創造の仕方について書いてみたい。日本メーカーは成果主義の導入によって、コレができなくなった。そこで、価値の創造をどのようにするのか、書いてみたい。 相手の立場に立つ、これが大前提である 価値の創造は、相手の立場に立つことが大切である。…

新しいI/Oとインターフェース:USB3.1 Type Cと感圧式タッチパネル

最近、立て続けに将来につながってくる新しい技術が出てきたので、整理するために書いておく。1.I/OがThunderbolt、USB3.1 Type C & 無線(Bluetooth/LAN)に統合される。 ・Thunderbolt:Displayport、Thunderbolt ・USB Type C:Display、Thunderbolt、電…

2015.3.3 アイリスオーヤマ、200lm/wの直管形LEDを6月に発売へ

ついに、200lm/wを越える発光効率を持つ40W型蛍光管がアイリスオーヤマから6月に発売する。製品名は「ECOHiLUX HE200」光束は2000lm、消費電力は10W(蛍光灯は40W)と従来の1/4の電力で同等の明るさ、色温度は5000Kの昼白色、価格は14500円である。 アイリス…